更新日:2020年10月14日
福利厚生充実!不妊治療専門のクリニックです◎
【理念】
■使命:生殖医療を通じて豊かな社会を実現します
■未来像:仕事を通じて社会貢献ができるひとづくりをします
■価値観:地域発信、全国区を目指し様々な分野でpresenceをもちます
【クリニック特色】
JR静岡駅南口より徒歩5分と通勤にとても便利な、アクセスのよい立地。まるでホテルのような、明るく落ち着いたインテリアでまとめられた院内。
技術研鑽や研究にも力を入れており、学会や研修などの参加費や交通費を助成し、レベルアップの機会を積極的に設けられております。
各種手当や賞与は充実していて、産休育休の取得実績もあり、長く働ける環境、福利厚生が整っています。
医療法人社団 俵IVFクリニックの求人詳細情報
この求人のチェックポイント
納得と信頼のオーダーメイド治療
不妊治療を進めていく上でとりわけ重視しているのが患者様との信頼関係。「納得・理解して進む治療」そして15年以上・約3,500組ものご夫婦の妊娠成立という実績に裏付けられる、画一的ではない個々に応じた治療「オーダーメイド治療」。最新治療機器の導入をはじめ、体質改善外来・男性不妊外来・腫瘍外来(子宮鏡検査・FT検査)・漢方外来・診療治療・遺伝カウンセリング外来など、多方面からのアプローチを実施しています。
さらに、患者様への安心につなげるためにも、看護師や培養士も医師と同じレベルで治療内容の説明や情報提供が行えるよう、週1回スタッフ全員参加のカンファレンスの開催など、チームワークも大切に一丸となって取り組んでいます。
スタッフの子育て環境にも配慮!
ワークライフバランス支援として、スタッフの皆さんにも仕事と子育てを両立してもらえる職場環境が整っています。産前産後休暇や出産休暇・育児休暇はもちろんのこと、育児短時間勤務・所定外労働の免除・子の看護休暇・託児補助・児童扶養手当など手厚いバックアップ体制です。多くの職員が出産・育児のための様々な支援制度を活用し、安心して働いています。妊娠・出産・育児へと続く幸せな架け橋の一員となる為にも、ご自身の子育て経験は貴重な時間として大切にして欲しい、そんな思いが込められていますね。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人社団 俵IVFクリニック |
---|---|
設立 | 2007年09月01日 |
法人概要 | 【病院概要】 ■2007年9月開院 ■診療科目:婦人科/不妊症/不育症(男性不妊外来・体質改善外来) |
所在地 | 静岡県静岡市駿河区泉町2-20 大きな地図で見る |
医療法人社団 俵IVFクリニックの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
福利厚生充実!不妊治療専門のクリニックです◎
静岡市駿河区にある不妊治療専門のクリニック。開院以来3,500組以上のご夫婦に妊娠が成立するなど多くの実績を残しています。
画一的な治療ではなく個々に応じた治療を選択するなど、オーダーメイドの治療をおこなっているのが特長です。電子カルテなどの院内インフラのIT化、IOT化、ICT化にも力を入れていて、院内環境が飛躍的に向上しています。
妊娠をゴールとせず、妊娠後も安定した出産を提供できるようにと、妊娠から出産までサポートできる環境を目指しています。