- 求人番号:369020
- 更新日:2024年10月9日
【沖縄県島尻郡】看護師~離島にある病院でのお仕事です~
公立久米島病院
- 給与
-
【月収】22.6万円~
- 勤務
時間 -
日勤:08時00分~16時45分(休憩60分)
夜勤:16時00分~08時45分(休憩120分)
患者様が満足し、職員が笑顔と優しさで生き生きと働ける病院をめざします
■基本理念:患者様が安心できる医療を進めるとともに、病気や健康管理に気軽に相談できる久米島住民の主治病院をめざします。久米島の住民と職員が、安心と信頼で結ばれ、心のかよう身近な病院をめざします。患者様が満足し、職員が笑顔と優しさで生き生きと働ける病院をめざします。
■24時間365日の救急医療体制が存在することによって、成り立っている観光事業、プロ野球「楽天」のキャンプ地誘致、修学旅行、久米島マラソン、アレルギー対応旅行・・・同院は島民の皆様の健康を守るだけでなく、島を訪れるすべての方々にも安心して滞在いただける医療をめざします
求人情報
- 給与
-
正看護師(5年目):221,000円
【昇給回数】年1回
【賞与回数】年2回(原則として年間、基本給等の4.0ヶ月分)※業績により変動します
特別賞与:病院の業績が良好な場合に支給
【月収】22.6万円~ 程度 - 勤務地
- 沖縄県島尻郡久米島町嘉手苅572-3
- アクセス
- -
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:16時00分~08時45分(休憩120分)
日勤:08時00分~16時45分(休憩60分) - 休暇
-
休日:月曜日・沖縄県慰霊の日(シフトにより変動)
年間休日:126日
4週8休制 日曜日 祝日 年末年始休暇 - 仕事内容
-
病棟
外来
透析室
地域包括ケア病棟
その他
【募集セクション】
1.病棟
2.外来
3.透析室 - 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
■看護師
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、資金貸付制度、駐車場、社員寮(独身寮)
- 手当
-
通勤手当(実費支給(上限あり)50,000円/月)
住宅手当(例)賃貸住宅:55,000円以上の場合:27,000円(職員宿舎入居の場合を除く))
家族手当(例)配偶者、子1人扶養の場合:21,500)
残業手当(法定の定めの通り)
赴任手当((単身赴任手当))
休日勤務手当(法定の定めの通り)
夜勤手当
借上げ寮について(看護師寮7000~8000円/住宅手当:例)賃貸住宅:55,000円以上の場合:27,000円(職員宿舎入居の場合を除く)) - 手当・福利厚生備考
-
■赴任費用・引越し代は別途支給
■看護師寮(宿舎)について
・月5,000~10,000円程度
・1R(風呂トイレ別)※3階建て(H12建設)
・オシャレな外観
■電話面接も可能!那覇での面接も要相談!
キャリアアドバイザーレポート
患者様が満足し、職員が笑顔と優しさで生き生きと働ける病院をめざします
【看護部】
■1看護単位で病棟(40床)、透析室(10床)、外来・救急の3つのチーム編成で、夜勤3人体制(病棟2人+救急対応1名)、平均年齢36.7歳、ベテラン揃いの看護部です。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
公立久米島病院
- 概要
-
【病床数】40床
【診療科目】内科、外科、小児科、整形外科、眼科、泌尿器科、皮膚科、耳鼻いんこう科、産婦人科、精神科(特設外来:循環器内科、糖尿病内科、腎臓内科)
【医療設備・機器】ヘリポート、電子カルテ、人工呼吸器、X線テレビ装置、超音波診断装置(エコー)、コンピュータ断層撮影装置(CT)、上部消化管内視鏡(胃カメラ)、下部消化管内視鏡(大腸カメラ)、心電図・心音計、人工透析装置、等
- 設立
- 2000年04月
- 所在地
- 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅572-3
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554