更新日:2020年9月11日
【院内託児所・寮完備/マイカー通勤可】 福利厚生が充実した長く働きやすい職場環境です!
【法人概要】
■富山医療生活協同組合は、富山県下に病院、診療所、在宅福祉総合センターを運営する27,000人以上の組合員が所属する住民の自主的組織です。
組合員どうしの助け合いと医療従事者が協力しながら①よりよい医療と福祉・介護を目ざし病院・診療所・介護施設づくり②組合員が主人公の健康づくり運動③社会保障を充実させる運動の3つの運動を進めています。
【病院概要】
■富山協立病院は富山市にある174床の急性期病院で、内科(消化器・循環器・呼吸器)、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、泌尿器科の一般診療科に加え、老年内科外来、糖尿病、高血圧、漢方外来の専門外来も実施しています。また、看護相談、栄養指導、運動指導、糖尿病療養指導士による専門指導など療養相談・指導も充実しています。
【特色】
■34床の透析センターでは、慢性腎不全に対する血液透析を行っています。
患者さんだけでなくご家族も一緒に、定期的な医師、担当看護師との面談を行い、患者さんにきめ細かな対応をしています。
リハビリに関しては、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など20名以上のリハビリスタッフが、充実した検査機器を駆使して患者さん一人一人に合わせた機能回復訓練を実施しており、また併設の通所リハビリ「とよたシャキシャキ」には、毎日多くのご利用者の方が来られ、リハビリに励んでいます。
富山医療生活協同組合 富山協立病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
院内託児所完備!長く働ける環境があります!
結婚休暇、出産・育児休暇などが整っているほか、院内託児所が完備されています。
保育士が数名配置されていたり、院内にありますので、お子様と一緒に出勤できたり、何かあったときでもすぐに駆けつけることができるので、安心して業務に専念できる環境です。
ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境がありますよ。
残業少なめ、休暇制度充実でプライベートと両立できます!
残業は月平均4時間程度と非常に少ないです。
休暇制度も整っており、夏季・年末年始休暇とは別途にお盆休みや冬期休暇、リフレッシュ休暇などがあるので、プライベートの予定も入れやすく充実が図れます。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 富山医療生活協同組合 富山協立病院 |
---|---|
設立 | 1975年04月01日 |
法人概要 | 【創立日】 ■1975年(昭和50年)4月1日 【病床数】 ■174床 【診療科目】 ■内科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、皮膚科、人工透析 <専門外来> 循環器、高血圧、糖尿病、消化器・肛門・乳腺、老年内科、漢方、摂食嚥下外来 【指定】 ■健康保険法、労災保険法、生活保護法、指定自立支援(精神通院医療)、結核医療、身体障害者福祉法、特定疾患治療、小児特定疾患治療、原子爆弾被害者医療、救急告示病院、協力型臨床研修指定病院、日本東洋医学会漢方専門医研修指定病院、日本老年医学会認定施設 |
所在地 | 富山県富山市豊田町1丁目1-8 大きな地図で見る |
富山医療生活協同組合 富山協立病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
富山医療生活協同組合 富山協立病院が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
【院内託児所・寮完備/マイカー通勤可】 福利厚生が充実した長く働きやすい職場環境です!
【富山協立病院のここが魅力です!】※担当コンサルタントにお問い合わせください
①結婚休暇、出産・育児休暇が整い、院内託児所が完備されています。お子様と一緒に出勤できたり、何かあったときでもすぐに駆けつけることができますし、保育士が複数名配置されているので安心してお仕事に集中できる環境です。
②寮も完備されており安く住むことができますので遠方から入職される方も安心していただけます。
③各種手当も充実しており、福利厚生が充実しているので、ライフステージが変わっても長く働き続けられる職場です。