更新日:2020年6月12日
精神看護のステップアップ★残業なし!日勤のみの相談も可能です★
【理念】
治療・看護・介護を求める全ての人とその家族のために、等しく効率的なサービスを提供し、地域社会の健康に尽くします。
伊那神経科病院は1961年に精神科専門病院としてこの地に開設されてから、一貫して地域の精神科医療を必要とされる方のために治療を行って参りました。
1992年には高齢者介護ニーズの高まりに応じて介護老人保健施設「辛夷園」を併設し、さらに2000年には認知症対応型グループホーム「合歓の家」を開設し、地域社会に必要とされる専門的なサービスを提供して参りました。
地域のニーズに応えることを心がけ、患者さまを広く受け入れながら、皆様の必要とするサービスを誠実に提供し、より良い精神障害の治療環境の創造に取り組んで参ります。
医療法人聖山会 伊那神経科病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人聖山会 伊那神経科病院 |
---|---|
設立 | 1961年01月01日 |
法人概要 | - |
所在地 | 長野県伊那市荒井3831※郵便番号はダミーです 大きな地図で見る |
医療法人聖山会 伊那神経科病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
精神看護のステップアップ★残業なし!日勤のみの相談も可能です★
精神神経疾患専門の病院で法人内の勉強会や積極的に外部研修への参加を支援されていますので、精神看護の広いスキルが身につきます。
日勤のみのご相談もできますのでご家庭と両立して働きたいという方にもおすすめ♪残業もほとんどありません。
ご興味ある方には面接対策ポイントなど、さらに詳しい詳細をお話いたしますのでお気軽にご相談ください。