更新日:2020年10月6日
全国でもトップクラス!教育体制も看護体制も手厚く残業少なめな3次救急病院
2005年開院。神奈川県の急性期医療を担う、総合医療施設として位置づけられている病院。
24時間365日断らない救急、を基本方針としており、救命救急センター、精神科救急、緩和ケア、アレルギー医療など多様な機能をもつ中核病院です。
★【全国でもトップクラス】救急車の受け入れ台数、年間約12,000台
・救急入院率:44%(443名/月)
★キャリアアップ可能、充実の教育体制・スペシャリストの在籍
★手厚い看護体制
★国家公務員に準じる給与体系
横浜市立みなと赤十字病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 横浜市立みなと赤十字病院 |
---|---|
設立 | 2005年04月01日 |
法人概要 | 【病院概要】 ■診療科目:内科/内分泌内科(糖尿病内分泌内科)/血液内科/腎臓内科/リウマチ科(膠原病リウマチ内科)/呼吸器内科/消化器内科(肝臓内科)/循環器内科/神経内科/ぜん息・アレルギー科/精神科/小児科/外科(消化器外科/大腸外科、肝臓外科)/乳腺外科/整形外科(整形・脊椎外科、整形・関節外科)/形成外科/脳神経外科/呼吸器外科/心臓血管外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線診断科/放射線治療科/麻酔科/歯科口腔外科 ■病床数:634床(一般584床、精神50床) ※平成17年4月は一般584床で開設 、精神50床は平成19年度開床 ■看護体制 入院基本料 7:1 ■看護方式 固定チーム継続受け持ち制 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区新山下3-12-1 大きな地図で見る |
横浜市立みなと赤十字病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
全国でもトップクラス!教育体制も看護体制も手厚く残業少なめな3次救急病院
救急車の受け入れ台数、年間約12,000台と全国でもトップクラスの3次救急・救命救急病院です。広域かつ高度な医療が提供できる体制は、TCU・救急外来の救命センターはもちろんドクターヘリ・災害時の防災ヘリの受け入れや大震災に備えた免震装置などにもあらわされ、地域医療の中核を担っています。このような救急体制でも残業は少なめ!平均14時間程度の残業時間は手厚い看護体制により実現しています。また給与体系も国家公務員に準じる水準で、福利厚生が充実しているのも魅力。教育体制もプリセプターシップをとっているため安心してチャレンジ出来ます。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。