更新日:2019年10月28日
◎教育体制充実◎全国的にも数少ない循環器専門の急性期病院でスキルを磨いてみませんか?
【病院の特色】
福山循環器病院は循環器単科の専門病院です。
設立当時、全国的にも極めて珍しかった循環器専門病院でしたが、この循環器医療の特徴が理解されるに従って、全国各地で当たり前に認められる医療形態となりました。
【病院理念】
最先端医療技術を追究し、地域住民のための循環器専門病院として枢要的な役割をはたす
【基本方針】
・常に最新・最善の循環器医療を提供する ・患者さんの幸福を第一とした医療を目指す ・チーム医療構成員として日々研鑽し続ける
【設備状況】
心臓CT、心臓専用RI、CORTOTM XP(カルト)システム、Holter(ホルター)心電図、イベントレコーダー(ループメモリー)、透析モニター、CPX(心肺運動負荷試験装置)
<オススメポイント>
◎循環器領域の経験を積みながら専門的な知識を学べます。
◎チームワークが抜群でとても働きやすい職場です!
◎プリセプターシップ・教育制度も充実しているので心電図の苦手な方も必ず習得できます!
◎キャリアアップ支援制度あり!学会認定エキスパートナース認定の援助・看護管理者研修受講支援制度など
◎体制・福利厚生充実!(フィットネスクラブ法人会員、職員互助会,研修旅行等)
◎院内保育所、託児所あり(準夜勤対応)、病児保育(託児所で対応可能な病気のみ)あり
特定医療法人財団 竹政会 福山循環器病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
『チーム医療』を重視しています!
その中で、看護師は『チーム医療のキーパーソン』としての役割が大であることを認識し、『今、何が患者さんにとって大切なのか』を的確に判断できるよう観察力・判断力・実行力を高めるため日々研鑽しています。
プリセプターシップ・教育制度も充実し、心電図が苦手の方も必ず解るようになります。
循環器に興味のある方、お待ちしています。
就職後の教育体制
新人看護師は厚生労働省ガイドラインにそった教育プログラムを基にプリセプター制をとっています。中途採用の方も同様にプリセプター制をとり,既卒者用の計画にそって教育を実施しています。院内研修会(学研ナーシングサポートによるインターネット配信研修と全体研修)・看護協会等の研修・セミナーへの出張での参加も可能です。
また、学会認定エキスパートナース認定の援助・看護管理者研修受講支援制度・認定看護師受講支援制度・病院独自のエキスパートナース認定制度もありキャリアアップ支援も充実しております。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 特定医療法人財団 竹政会 福山循環器病院 |
---|---|
設立 | 1984年06月01日 |
法人概要 | 【病床数】 80床(ICU含む) 【診療科目】 心臓血管外科、循環器内科、放射線科、検査科(臨床検査/生理検査)、リハビリテーション科、人工透析 【看護基準】 一般病棟7対1入院基本料 【認定】 ■臨床研修病院 ■三学会構成心臓血管外科専門医認定機構 基幹施設 ■日本循環器学会 循環器専門医研修施設 ■日本心血管インターベンション学会 研修施設 |
所在地 | 広島県福山市緑町2番39号 大きな地図で見る |
特定医療法人財団 竹政会 福山循環器病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
特定医療法人財団 竹政会 福山循環器病院が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
◎教育体制充実◎全国的にも数少ない循環器専門の急性期病院でスキルを磨いてみませんか?
福山循環器病院は1984年に福山市に設立された、全国的にも数少ない循環器専門の急性期病院です。ハイブリッド手術も行うなど最先端の医療を行っており、循環器の知識を深めたい方におすすめの病院です。
研修ガイドラインやクリニカルラダーに基づき、集合教育・部署教育などの教育体制が充実しておりプリセプター制度も導入しているため、循環器やICU,HCU未経験の方もしっかりと指導して下さいます!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。