更新日:2020年11月19日
【残業少なめ★】ゆったりと働ける地域密着病院です!
【病院特徴】
以前は一般急性期や救急医療を行っていた病院でしたが、高齢化に伴い、一般病棟に加え、2棟の療養型病棟を含む3病棟体制としました。地域医療の位置づけとしては、プライマリ・ホスピタル(初期治療・かかりつけの病院)から、亜急性期、慢性期の患者さんの治療、退院後の生活に向けたリハビリテーションに至るまでのケアを行っています。スタッフに関しては、20代から60代まで幅広い年齢層の方がいます。中には定年後も継続して勤務されているスタッフもいます!新入職員や中途入職の方に対しても丁寧に指導しており、雰囲気も穏やかで、落ち着いた環境になっています。また、常勤からパートまでさまざまで、ライフスタイルに合わせた働き方ができます♪
医療法人愛友会 明石病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
若い方からベテランまで幅広く活躍中!職種間を超えたチームプレイで職員一丸となって業務に取り組んでいます!
一般急性期医療、救急医療に加え、高齢者医療にも力を入れてきましたが、高齢社会の進展に伴い、2001年1月より一般病棟と医療保険適用の療養型病棟、介護保険適用の療養型病棟(4月より)の3病棟体制へと充実を図りました。
スタッフは若い方からベテランまで幅広い方が活躍しており、職種の垣根を越えて密な連携を取っています。看護師に関しては外来が忙しくなったときは病棟からヘルプにも行くなど、外来と病棟のフォロー体制も整っています。ドクターの人柄も良く、他職種とのコミュニケーションも積極的に取っています。
研修にも力を入れており、院内外研修を定期的に行っています。またステップアップを支援するため、准看護師から正看護師になる方向けに奨学金制度も整っています!
有給休暇消化率90%以上!残業ほぼ無し!落ち着いて仕事したい方にオススメです!
非常にゆったりとした空気が流れており、ご家庭をメインで働きたい方が多いです♪有給消化も90%以上と高く、月の希望休3日はほとんど通ります♪プライベートと両立させたい方にはオススメの求人です♪入浴介助スタッフが在籍しているため身体面の負担が少なく、定年後も活躍中のスタッフも在籍しています!
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人愛友会 明石病院 |
---|---|
設立 | 1969年05月01日 |
法人概要 | 【診療科目】 内科・消化器科・循環器科・外科・整形外科・リハビリテーション科・各種健康診断・人間ドック(1泊・半日・カジュアル) 【病床数】 ■120床(一般38床、療養82床) 【看護体制】 一般病棟 15:1 療養病棟 25:1 【設備機器】 医療ガスセントラルパイピング(酸素・吸引・圧縮空気・笑気・窒素)、全身CT、超音波診断装置、X線投資断層撮影装置、麻酔器、外科用イメージ、ポータブル撮影装置 他 |
所在地 | 京都府京都市下京区西七条南衣田町93 大きな地図で見る |
医療法人愛友会 明石病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
医療法人愛友会 明石病院が現在募集中の求人
正社員パート・アルバイト 京都市内の亜急性期病院!落ち着いた環境で看護・ケアが可能です
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
【残業少なめ★】ゆったりと働ける地域密着病院です!
明石病院は、働くスタッフが安心して仕事に集中でき、成長を目指せる「環境づくり」を大切にされています。それは、長く働いて患者さんから信頼されるスタッフになってほしいと考えているからです。各種手当の充実はもちろん、看護師独身寮や家賃補助なども完備。また保育費に対して補助金を支給し、パパ・ママスタッフの支援もしています。
入浴介助スタッフがいらっしゃるので身体への負担は少なく、定年後も活躍されているスタッフさんもいらっしゃいます!残業はほとんどなくほぼ定時に帰れます。また有給休暇の消化率が90%以上と高く、月の希望休3日はほとんど通るのもとても魅力ですね♪