- 求人番号:10134384
- 更新日:2025年1月28日
【静岡県/葵区】病院にて准看護師の求人です<常勤>
静岡県厚生農業協同組合連合会 静岡厚生病院
- 給与
-
【月収】27.0万円~
【年収】400万円~
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分)
夜勤:16時30分~09時00分(休憩120分)
準夜勤:16時30分~01時00分(休憩60分)
《院内託児所・看護師寮完備》ベットサイドの看護に力を入れている、福利厚生が充実したJA系列の総合病院。
地域の暮らしに根ざした医療を提供している病院です。
幅広い診療科が揃っており地域住民の健康を支えております。
求人情報
- 給与
-
【年収】400万円~
■昇給:1回
■賞与:2回/計3.4ヶ月(過去実績)
【月収】27.0万円~ 程度 - 勤務地
- 静岡県静岡市葵区北番町23
- アクセス
- ●JR東海道本線(東京-熱海)「静岡」駅 バス・車9分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:16時30分~09時00分(休憩120分)
準夜勤:16時30分~01時00分(休憩60分)
深夜勤:00時30分~09時00分(休憩60分)
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
※リフレッシュ休暇(初年度3日、2年目以降5日)
年間休日:113日
4週7休制 祝日 年末年始休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇 創立記念日 - 仕事内容
-
病棟
その他
【仕事内容】
■看護師業務全般
- 資格
- 准看護師
- 応募条件
-
■准看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、資金貸付制度、託児所(24時間対応)、託児補助制度、社員寮(独身寮)
- 手当
-
通勤手当(規定により全額支給(片道2km以上))
住宅手当(世帯主の場合支給(11,000円))
残業手当
夜勤手当(深夜勤:4,800円+法定額 準夜勤:4,300円+法定額)
その他手当(技術手当)
借上げ寮について(オール電化ワンルームマンション(エアコン・バス・トイレ・電磁調理器・深夜電力式給湯器)、家賃20,000円/月)
保育補助について(院内保育所(対象:満3歳の年度末までの乳幼児)、夜間保育あり) - 手当・福利厚生備考
-
※退職金制度:勤続5年以上、減免制度(職員互助会制度により本人と家族の医療費減免)、職員厚生貸付金制度
キャリアアドバイザーレポート

《院内託児所・看護師寮完備》ベットサイドの看護に力を入れている、福利厚生が充実したJA系列の総合病院。
静岡県静岡市葵区に位置するJA系列の総合病院です。
子育て中の方には、院内に保育所を設けているのでご利用いただけます。またオール電化のワンルームマンション寮を完備しているので遠方にお住まいの方にもお勧めです。その他、医療費減免など福利厚生が充実しています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。

法人情報
- 概要
-
【診療科目】内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、眼科、
リウマチ科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、神経内科
【病床数】病床数265床(一般 130床・ 地域包括 ケア 40床・ 回復期 リハ 95床)
【施設・環境】MRI、マルチスライスCT、4D超音波診断装置、手術室5室(うちバイオクリーンルーム1室)
【各種指定】救急告示病院、2次救急輪番制参加病院、労災指定病院、労災二次健康診断指定病院、生活保護法指定病院、結核予防法指定病院、更生・育成医療指定病院、養育医療指定病院、原爆医療指定病院、産科医療補償制度加入機関、出生一時金等直接支払制度分娩機関、保険医療機関、臨床研修病院、新型インフルエンザ等対策特別措置法指定地方公共機関、DPC対象病院(第Ⅲ群)、EMIS(広域災害救急医療システム)参加医療機関
【基準項目】臨床研修病院入院診療加算(基幹型)、救急医療管理加算、超急性期脳卒中加算、妊産婦緊急搬送入院加算、診療録管理体制加算1、療養環境加算、医師事務作業補助体制加算2(25:1)、医療安全対策加算1、患者サポート充実加算、急性期看護補助体制加算(25:1)、感染防止対策加算1、感染防止対策連携加算、重症者等療養環境特別加算(4床)、ハイリスク妊娠管理加算、ハイリスク分娩管理加算、救急搬送患者地域連携紹介加算、退院調整加算、データ提出加算2イ、救急搬送患者地域連携受入加算、各種特定疾患治療管理料、胃瘻造設術、胃瘻造設時嚥下機能評価加算、糖尿病透析予防医学管理料、糖尿病合併症管理料、経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈ステント留置術、小児食物アレルギー負荷検査、小児科外来診療料、ニコチン依存症管理料、薬剤管理指導料、がん性疼痛緩和指導管理料1・2、医療機器安全管理料1、HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ)、夜間休日救急搬送医学管理料、検体検査管理加算2、植込型心電図検査、外来リハビリテーション診療料、神経学的検査、コンタクトレンズ検査料1、地域連携診療計画退院時指導料1、内服・点滴誘発試験、膀胱水圧拡張術、肝炎インターフェロン治療計画料、大腸CT撮影加算、CT撮影(64テスラ未満)、CT透視下気管支鏡検査加算、MRI撮影(1.5テスラ)、無菌製剤処理料、抗悪性腫瘍剤処方管理加算、リハビリテーション初期加算、脳血管疾患等リハビリテーション料1、運動器リハビリテーション料1、呼吸器リハビリテーション料1、集団コミュニケーション療法料、乳がんセンチネルリンパ加算2、ペースメーカー移植術・交換術、植込型心電図記録計移植術・摘出術、大動脈バルーンパンピング法、センチネルリンパ節生検(単独法)、医科点数表 手術の通則5及び6、輸血管理料2、輸血適正使用加算、麻酔管理料1、初診料に係る選定療養費、保険医療機関間の連携による病理診断、180日を超える入院の選定療養費、リハビリテーション料選定療養費、薬価基準に収載されている医療品の薬事法に基づく用法と異なる用法による投与に係る選定療養費、地域加算(5級地)
- 設立
- 1933年10月
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区北番町23番地
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.10134384
静岡県厚生農業協同組合連合会 静岡厚生病院
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
静岡県厚生農業協同組合連合会 静岡厚生病院の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554