- 求人番号:9780851
- 更新日:2025年1月10日
【岡山県/高梁市】プリセプターシップによる安心して学べる環境♪<トラベルナース/准看護師>
医療法人清梁会 高梁中央病院
- 給与
-
【月収】33.0万円~
- 勤務
時間 -
日勤:08時00分~17時00分(休憩60分)
準夜勤:16時00分~00時45分(休憩60分)
深夜勤:00時00分~08時45分(休憩60分)
最寄駅から徒歩5分程度!電車通勤も可能です★
岡山県の中部に位置する高梁市の病院です。
病院の近くには一級河川や山々があり、自然がとても豊かでありながら、岡山市や倉敷市へのアクセスも抜群です!
病院からJR高梁駅までは徒歩約5分とアクセスが良く、岡山市や倉敷市まで乗り継ぎなく行くことができ、現職の方には、岡山市街地から通勤されている方も在籍されています。
自然あふれる落ち着いた雰囲気で働きながら、休日は都市部で楽しみたい方にもおすすめです!
また、高梁市周辺は、岡山が誇るブランド牛の千屋牛や松茸、ぶどうなどの名産品も多く、食の側面からも楽しむことができるのが特色です!
求人情報
- 給与
-
【月収】33.0万円~ 基本給 - 勤務地
- 岡山県高梁市南町53番地
- アクセス
- ●JR伯備線「備中高梁」駅 徒歩5分
- 雇用形態
- 契約社員
- 勤務時間
-
準夜勤:16時00分~00時45分(休憩60分)
深夜勤:00時00分~08時45分(休憩60分)
■準夜勤務なし、深夜勤務専従など、准夜勤・深夜勤それぞれ回数相談可
日勤:08時00分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
■交替制による週休2日制
■特別休暇あり(結婚・子の看護など)
■育児休業・介護休業・看護休暇 取得実績あり
年間休日:112日
週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
病棟
その他
【仕事内容】
■病棟での看護師業務全般
・入院患者様の初期計画に基づき、週間予定表に沿った看護ケア、検温・尿測・配薬・点滴・食事補助・内服介助など
【病院案内】
外科や内科、脳神経外科など幅広い分野を標榜されています。急性期から慢性期まで160床のケアミックス病棟になります。
岡山県から地域災害医療センターに指定されており、ヘリポートを兼ね備えている他、透析など幅広く診療に取り組まれています。
また、プリセプター制度、研修、病棟の勉強会が充実しており、スタッフ一同で働きながら学べる環境が整っています。
加えて、チームとして協力しながらの働き方を重要視しており、相談しやすい優しい看護師が多く、かつ丁寧な指導も受けることができます。
スタッフ間の関係が良好だからこそ産休や育休後の復職率が高く、また同じ職員と働きたいと思えるような職場環境が病院の特徴です! - 資格
- 准看護師
- 応募条件
-
■准看護師免許
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 手当
-
通勤手当(上限25,000円迄/月 ※遠方の方相談可)
住宅手当(30,000円)
残業手当
夜勤手当(準夜勤6.500円 深夜勤8.000円)
その他手当(赴任費手当:上限50,000円 ※高速代、ガソリン代について検討中) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度あり:勤続2年以上 ■定年制あり:一律60歳
■再雇用制度あり:上限65歳まで ■診療費見舞金、慶弔見舞金 ■健康促進支援 ■提携施設割引助成
■親睦会運営支援 ■部活動等運営支援
※寮の代わりに家賃補助で代用
キャリアアドバイザーレポート

最寄駅から徒歩5分程度!電車通勤も可能です★
アドバイザー視点のおすすめポイントです!
・赴任手当、住宅補助が充実しており、手厚い福利厚生!
・採用担当者の方が話しやすく、職員の人柄の良さが感じられる!
・教育体制が整っており、スキルアップを目指す方にもオススメ!
・地域密着の病院のため、患者さんとの距離感が近い!アドバイザーが病院を訪問した際、採用担当者の方が患者さんと笑顔で話されていたのが印象に残っています!
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
- 概要
-
【病床数】
160床(一般病棟42床/障害者施設等一般病棟32床/療養病棟44床/地域包括ケア病棟42床)
【診療科目】
外科/内科/脳神経外科/整形外科
【その他診療科】
呼吸器外科/泌尿器科/眼科耳鼻咽喉科/皮膚科心療内科/精神科
【関連部門】
血液透析センター/検診センター/高梁中央訪問看護ステーション - 所在地
- 岡山県高梁市南町53番地
この求人を見た人が見ている他の求人

医療法人清梁会 高梁中央病院の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554