- 求人番号:9125806
- 更新日:2025年4月2日
【京都市/北区】賞与4.4ヶ月実績◎大手グループ内の訪問看護ステーション★<日勤常勤/正看護師>
医療法人社団行陵会 訪問看護ステーション平野
- 給与
-
【月収】26.9万円~33.8万円
- 勤務
時間 - 日勤:08時30分~17時00分(休憩60分)
教育制度・福利厚生も充実!チームワークを大切に助け合いながら働ける環境です
【法人概要】
■京都大原記念病院は、回復期を中心とする、リハビリテーション医療専門の病院です。脳卒中や骨折等の治療を急性期病院で受けられた後に当院に入院していただき、集中的なリハビリテーションを提供して患者様の社会復帰をきめ細かくサポートしています。開設当時より、高齢社会の到来を見据えた医療体制の構築を目指し、中でもリハビリテーションを重視した病院作りを行ってきました。現在、一般病棟では主として、大原記念病院グループ内の介護施設や在宅介護サービスのご利用者、地域への急性期医療の提供を行っています。また、2000年に京都府下で最初の開設となる回復期リハビリテーション病棟を最大の軸として、京都府内最大規模数の約150名のリハビリスタッフを中心に、京都・滋賀地域を中心として各医療機関との連携を取り、安静療養ではなく、身体的・精神的障害の軽減、職業復帰や社会参加を視野に入れたリハビリを意欲的に行っています。
【特色】
■当院のリハビリテーションは、病気入院として部分的な疾患治療を目的とした安静療養を行うところではなく、身体的・精神的障害の軽減は勿論のこと、職業復帰や社会参加など、常に“全人的”復権(リハビリ)を視野に入れた治療・関わりを目指しております。
求人情報
- 給与
-
昇給:年1回
賞与:年2回 3.8ヶ月分(過去実績)
■基本給:245,800~274,800円
■月給:269,800~338,800円 (オンコール手当含む) ※残業手当・交通費別途
【モデル年収((残業・交通費別)】
・5年目(大卒)4,400,000円
・10年目(大卒・副主任)4,850,000円
・15年目(大卒・主任)5,100,000円
【月収】26.9万円~33.8万円 ※オンコール手当含む ※残業手当・交通費別途 - 勤務地
- 京都府京都市北区小松原南町10番地
- アクセス
- ●京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅 徒歩5分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
※その他(休暇)生理休暇、看護休暇
年間休日:118日
週休2日制 土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
訪問看護
【仕事内容】
■訪問看護ステーションにおける看護業務
・主に原付バイクでの訪問、または社用車 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師資格 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、永年勤続制度、借り上げ社宅制度、託児所(日中対応)、託児補助制度、その他制度
- 手当
-
通勤手当(上限:35,000円/月)
住宅手当(4,000~9,000円)
家族手当
残業手当
資格手当
借上げ寮について - 手当・福利厚生備考
-
■その他(福利厚生)制服貸与、永年勤続表彰、資格取得支援、クラブ活動、法人内フィットネス施設利用可能
※確定拠出企業年金制度導入など福利厚生も充実!
■寮 京都市内5ヵ所に職員寮あり <料金:¥30.000~(一部¥35.000-)>
■心身の発達をめざし日々保育にあたっています。利用できる方:就学前までの職員(職種問わず)のお子さんが利用可能
キャリアアドバイザーレポート
教育制度・福利厚生も充実!チームワークを大切に助け合いながら働ける環境です
安心と安全のケアネットワークを構築している、大手法人グループが運営する訪問看護ステーションです。教育制度も整っており看護師としても成長できるステーションですよ。
チームワークを大切にし、スタッフさん同士助け合いながら業務にあたっています。とても働きやすい環境の職場です。気になる方はお気軽にお問い合わせください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
医療法人社団行陵会 訪問看護ステーション平野の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554