更新日:2020年12月1日
有給消化率100%とワークライフバランスの取れた病院! 看護基準も7:1とゆとりある看護体制を整えています。
1959年に、地域の鋳物組合・機械組合などが設立した健康保険組合の直営病院として誕生し、2010に医療法人新青会として独立し現在に至っています。50年以上にわたり川口市の地域医療を支えてきた歴史のある病院で年間約1,800件の救急車を受け入れ、年間約1,800件の手術を行っています(平成27年度実績)。なかでも、1987年より始めたスポーツ外来では、さまざまなスポーツ種目の数多くのスポーツ選手のスポーツ障害に対する診断・治療に携わっています。現在サッカーJリーグ(浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ)をはじめアメフトXリーグ、ジャパンラグビーリーグにチームドクターを配しており、ハイレベルのスポーツ選手も数多く診療し、整形外科の治療においては日本トップレベルの症例数を誇っています。
教育・研修においてはキャリアラダーシステムを導入し、卒後1年目~中堅~主任・師長クラスまで個々のレベルに合わせた院内・院外教育を行っています。年間休日は120日と非常に多く、有給消化率もほぼ100%で理想的な環境が整っています。
医療法人新青会 川口工業総合病院 外来の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
プロサッカーチームにも利用されるほど整形外科に強い病院です。
現在、新人退職者が4年連続ゼロといった実績もあります。アットホームな雰囲気でありながらメリハリのある職場を目指しています。「さまざまな診療科を見てみたい」方に向けて、入職後に院内留学(3日間)を実施も可能です。各診療科の特性を知ることにより、幅広い視点にたった看護ができます。
l.jpg)
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人新青会 川口工業総合病院 |
---|---|
設立 | 1959年11月01日 |
法人概要 | 1959年に、地域の鋳物組合、機械組合などが設立した健康保険組合の直営病院として誕生。2010年に医療法人新青会川口工業総合病院として独立し、現在に至っています。50年以上にわたり、川口の地域医療を支える歴史のある病院です。科目としては整形外科に強みがあり、スポーツ外来を始めさまざまなスポーツ種目の数多くのスポーツ選手のスポーツ障害に対する診断・治療に携わってきた点が特徴です。 【診療科目】 内科/循環器科/神経内科/呼吸器科/アレルギー科/消化器センター外科/整形外科/リウマチ科/婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/皮膚泌尿器科/リハビリテーション科/麻酔科 |
所在地 | 埼玉県川口市青木 1-18-15 大きな地図で見る |
医療法人新青会 川口工業総合病院 外来の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
医療法人新青会 川口工業総合病院 外来が現在募集中の求人
正社員 ≪国家公務員に順じた給料/年間休日120日≫ 地域密着の総合病院/スポーツ整形に強み
正社員 有給消化率100%とワークライフバランスの取れた病院! 看護基準も7:1とゆとりある看護体制を整えています。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
有給消化率100%とワークライフバランスの取れた病院! 看護基準も7:1とゆとりある看護体制を整えています。
埼玉県川口市に位置する同院。最寄り駅より徒歩5分程度とアクセスは良好です。また、ワークライフバランスの取れた働き方ができる体制があり、有給消化率は100%です。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。