更新日:2020年12月1日
【駅チカ/勤務は早めの16:30まで】 歴史ある大手法人!希少な健診クリニックでの保健師・看護師募集です!
結核が蔓延した1940年当時「労働者の健康を守りたい」という想いから創立されました。以後、75年以上にわたって人々の健康を支えている法人です。保健会で健診を受診される方は年間50万人を突破!!この数は日本の中でもトップクラスの水準です。東部は長野県から西部は岡山県、島根県まで全国各地のクライアントの健康をサポートしています。1941年に民間で初めてレントゲン車を配備したのは保健会!
現在では胸部胃部併用検診車、婦人科検診車などを含む計38台の検診車を所有しています。拠点は京都市中京区の本部をはじめ、宇治支所、神戸健診クリニック、御池メンタルサポートセンター、壬生保健センター、姫路事務所の6拠点ございます。また業界内で関西では唯一の健康経営優良法人に選ばれました。
職員数は、正職員からフルタイム契約職員まで合わせると650人に及びます。各分野のプロフェッショナルが日々切磋琢磨しながら、ご勤務されております。
★職員離職率(直近10年間データ)⇒ 4.8%
★産休育休後も復帰される方がほとんどで、子育て中の方が多い職場環境です。
★取得可能資格(THP指導者、特定保健指導実践者育成研修認定資格、第一種衛生管理者)
★非世帯主でも住宅手当の支給あり!食事手当も(1.3万円/月)ございます♪
一般財団法人 京都工場保健会 姫路健診クリニックの求人詳細情報
この求人のチェックポイント
希少な保健師求人です!
希少な保健師・看護師求人です。看護師の方には、健康診断・人間ドッグにて問診・採血・婦人科健診の介助・健康診断・ドッグにおける事務処理などを行っていただき、保健師の方には保健指導業務も行っていただきます。人気の求人となりますのでご興味のある方はお早めにご相談くださいね!
早めの終業♪アクセス便利♪で通いやすい環境です。
日勤のみで16時半までの早い終業ですのでお子様のお迎えや夕食の準備などもでき、ご家庭・子育てと両立しやすい環境です。街の中心部から程近く、また最寄り駅からも徒歩3分程度とアクセスがよいので通勤はラクラク、仕事帰りにショッピングやお食事などを楽しむことができます。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 一般財団法人 京都工場保健会 |
---|---|
設立 | 1940年12月01日 |
法人概要 | 【事業概要】 ■施設健診事業 施設内で健康診断を中心とした健康管理サービスです。 ■出張健診事業 健康診断を中心とした出張形式による健康管理サービスです。 ■診療事業 ・診断(再検査・精密検査含む) ・治療 ■作業環境測定事業 ・環境測定/計量証明 ・コンサルタント活動 ■健康促進事業 ・保健指導 ・55歳からの健康管理 友の会 ・メンタルヘルス ・IT健康管理サービス ■産業医受託事業 ■調査研究活動 ・事業年報発行 ・学会発表 ・受託研究 ■労働衛生・産業保健の普及啓発活動 ■社会貢献活動 |
所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京北壺井町67番地 大きな地図で見る |
一般財団法人 京都工場保健会 姫路健診クリニックの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
一般財団法人 京都工場保健会 姫路健診クリニックが現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
【駅チカ/勤務は早めの16:30まで】 歴史ある大手法人!希少な健診クリニックでの保健師・看護師募集です!
姫路市内にある人気の診療所の求人です。
平日勤務の定時が16時30分までというのは魅力的かと思いますのでお子様がいらっしゃる方も無理なく働くことができると思います。
診療所では問診・採血・注射・各種検査介助(内視鏡・加増検査)・診察介助、それに伴う専務作業が主なお仕事です。是非ご検討ください。