- 求人番号:590709
- 更新日:2025年2月3日
【新潟市北区】\日勤のみ・週休2日制・残業少なめ/WLBを重視して働きたい方におすすめの看護師求人♪
社会福祉法人愛宕福祉会 特別養護老人ホーム新潟北愛宕の園【常勤】
- 給与
-
【月収】18.6万円~30.0万円
【年収】289万円~464万円
- 勤務
時間 - 08時30分~17時30分(休憩60分)
母体安定で定着率◎定員100名の特別養護老人ホームで看護師の求人です
新潟市北区に位置する定員100名の新潟市特別養護老人ホームです。
定員60名のユニット型(個室)と定員40名の従来型(多床室/2人部屋)があります。
ご入居者・ご利用者が今までと同じような生活が送れるよう支援されています。
【新潟北愛宕の園 理念】
・ひとりひとりの豊かなくらしを大切にします。
・おたがいに認め合い、絆を大切にします。
・よりそい分かち合う心を大切にします。
求人情報
- 給与
-
【年収】289万円~464万円 程度
※基本給:16.5万円~26.0万円
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回 計4.0ヶ月(過去実績)
【月収】18.6万円~30.0万円 程度(諸手当込) - 勤務地
- 新潟県新潟市北区前新田甲74-1
- アクセス
- ●JR羽越本線「月岡(新潟)」駅 バス・車12分/●JR白新線「豊栄」駅 バス・車5分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
※オンコール対応あり(5~10回程度/月)
08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
年間休日:117日
週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
特養
【仕事内容】
■看護師業務全般
ご利用者の方々の生活を支援します。
○ご利用者の健康管理、内服薬管理、経管栄養、喀痰吸引等
○ご利用者の体調変化時の対応
○嘱託医との連携
○入浴、食事、排せつ等生活援助業務
※各種研修、各職種部会等があります。 - 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
※臨床経験3年以上、ブランク可
■看護師免許、准看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、駐車場
- 手当
-
通勤手当(実費支給 ※28,000円/月)
資格手当(6,000円~25,000円/月)
その他手当(特殊業務手当(15,000円/月)、世帯主手当(0~10,000円/月)、特別手当(0~6,000円/月)) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■定年制あり(60歳)・再雇用制度あり(65歳まで)
キャリアアドバイザーレポート

母体安定で定着率◎定員100名の特別養護老人ホームで看護師の求人です
「新潟北愛宕の園」は新潟市北区(旧豊栄市)に位置し、平成26年5月に開設しました。住宅街にありながら、山並み等の素晴らしい景色も見渡せます。
特別養護老人ホームは2人部屋の多床室がある従来型40名・完全個室のユニット型60名、個室のショートステイ20名と居宅介護支援事業所があります。
元気あふれるスタッフが、お年寄りの「普通の生活」「あたりまえの生活」が継続できるように暮らしのお手伝いをしています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。

法人情報
- 概要
-
(1)第一種社会福祉事業
特別養護老人ホーム/軽費老人ホーム/障害者支援施設/養護老人ホームの受託/乳児院の受託
(2)第二種社会福祉事業
老人短期入所事業/老人デイサービス事業/老人デイサービスセンター/老人介護支援センター/小規模多機能型居宅介護事業/認知症対応型老人共同生活援助事業/老人居宅介護等事業/保育所/地域子育て支援拠点事業/一時預かり事業/障害福祉サービス事業/特定相談支援事業/老人福祉センターの受託/移動支援事業
(3)公益を目的とする事業
居宅介護支援事業/介護保険法に定める訪問調査の受託等/地域包括支援センターの受託/新潟市高齢者支援センターの受託/介護員養成研修事業/有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/喀痰吸引等研修事業/新潟市障がい者就業支援センターの受託/職業紹介事業
(4)収益を目的とする事業
不動産賃貸事業 - 設立
- 1998年07月
- 所在地
- 新潟県新潟市北区松潟1510番地
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.590709
社会福祉法人愛宕福祉会 特別養護老人ホーム新潟北愛宕の園【常勤】
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
社会福祉法人愛宕福祉会 特別養護老人ホーム新潟北愛宕の園【常勤】の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554