更新日:2020年4月28日
《札幌市/豊平区》周産期から成人・高齢者までに対応。多様な診療科のある病院にて看護師としてのスキルアップを目指しませんか
【目標】
Be essential for all!一人一人の職員が患者さんやご家族はもとより、病院職員同士やこの地域にとっても必要不可欠な存在になるよう、日々の業務に励んで欲しいという意味を込めている
【役割】
■地域医療支援病院:身近な地域で完結した医療が提供できるようにするために、診療所や病院などの医療機関と適切な役割分担と連携を図っていくことにより、地域医療の充実を図る病院です。
■地域周産期母子医療センター:周産期(出産の前後の時期)を対象とした医療施設で、産科と新生児科があり、ハイリスクの出産に対応できる施設です。
■北海道がん診療連携指定病院:標準的ながん医療サービスを平等に受けることができるよう、国の指針に基づいて、患者さん・ご家族を支援します。
■臨床研修病院:医学部を卒業し、医師免許を取得した医師(研修医)が卒後2年間、基本的な手技、知識(初期研修)を身に付けるために籍をおく病院です。
独立行政法人地域医療機能推進機構 北海道病院 【病棟】の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 北海道病院 |
---|---|
設立 | 2014年04月01日 |
法人概要 | 札幌市豊平区にある急性期病院 |
所在地 | 北海道札幌市豊平区中の島1条8丁目3-18 大きな地図で見る |
独立行政法人地域医療機能推進機構 北海道病院 【病棟】の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
独立行政法人地域医療機能推進機構 北海道病院 【病棟】が現在募集中の求人
正社員 《札幌市/豊平区》周産期から成人・高齢者までに対応。多様な診療科のある病院にて看護師としてのスキルアップを目指しませんか
パート・アルバイト 《札幌市/豊平区》周産期から成人・高齢者までに対応。多様な診療科のある病院にて看護師としてのスキルアップを目指しませんか
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《札幌市/豊平区》周産期から成人・高齢者までに対応。多様な診療科のある病院にて看護師としてのスキルアップを目指しませんか
札幌市豊平区にありますJCHO北海道病院は、主に周産期(NICU)、循環器、呼吸器、消化器医療に力を入れており、チーム医療の充実が自慢の2次救急病院です。化学療法などの最新医療を積極的に行い、人工心肺を用いない冠動脈バイパス術など、全道でも有数の成績をあげていますので、看護師としてスキルアップを目指したい方には大変オススメです。
ご興味をお持ちの方には更に詳細をお話いたしますので、お気軽にお問い合わせください。