更新日:2017年6月21日
駅チカ!40年近くの歴史を持ち、地域のかかりつけ医として信頼されるクリニックです!
~地域のかかりつけ医として安心できる医療を提供しています~
1977年10月に「立石医院」として開院した30有余年に渡る歴史あるクリニックです。2009年に「立石クリニック」へ変更し、内科・循環器内科・消化器内科・外科・皮膚科の医院にリニューアル致しました。今後は、従来の一般内科・消化器内科・外科・皮膚科領域の診療に加え、生活習慣病(高血圧症、糖尿病、高脂血症など)や循環器疾患(狭心症、心筋梗塞、不整脈、心不全、心臓弁膜症、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症、大動脈解離など)に対する早期発見・早期治療に積極的に取り組んでいます。またアンチエイジング療法にも取り組んでおり、みなさまがいつまでも若々しく元気に過ごして頂けるようお手伝いをさせて頂いています。
この求人のチェックポイント
心臓病や脳卒中などに対する徹底的な予防医学を追求しています。
すでにお持ちの疾病に対する治療管理はもちろんのこと、地域のかかりつけ医として、また循環器専門医としてお身体全体の定期的評価を行い、豊富な専門経験と知見から最新の各種検査機器を用いて各患者様一人一人のお身体にあった治療方針を作成しています。高濃度ビタミンC点滴療法による抗ガン治療にも積極的に取り組み、ガン治療にお困りな患者様のサポートをさせて頂いております。
患者様がゆったりとくつろいでいただける綺麗なクリニックです♪
小学校や中学校が付近にあり、登下校の時間が子供たちの元気な声が溢れる住宅街の一角に当院はあります。院内は、白色と木目調、小物類を茶色で統一しており、落ち着きがあって患者様がゆったりと過ごしていただけるような内装になっています。最新の医療器具を設置し、診察室では患者様にとってわかりやすい説明を心がけ、患者様の立場に立って診察をするように努めています。今後も街のかかりつけ医として地域のみなさんに愛され、支持され続けるクリニックであるよう患者様にしっかりと寄り添っていきます。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 立石クリニック |
---|---|
設立 | 1977年10月 |
法人概要 | 【診療時間】 月~土:午前 09時00分~12時00分(一般外来) 火・金:午後 15時00分~17時00分(予約外来(自由診療のみ)) 月・火・水・金:午後 17時30分~19時30分(一般外来) 【診療科目】 内科/循環器内科/消化器内科/外科/皮膚科/予防接種 市民検診・特定検診にも対応 【主な連携病院】 京都府立医科大学附属病院/京都第二赤十字病院/京都第一赤十字病院京都大学医学部附属病院/社会保険京都病院/日本バプテスト病院/西陣病院/京都市立病院 など |
所在地 | 京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町69 大きな地図で見る |
立石クリニックの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
駅チカ!40年近くの歴史を持ち、地域のかかりつけ医として信頼されるクリニックです!
叡山電鉄「一乗寺駅」から徒歩1分とアクセス便利な場所にある、40年の歴史を持つ地域のかかりつけ医さんです。患者様のお話に一人ひとりじっくりと耳を傾けてわかりやすい説明を心がけていらっしゃり、患者様数も近年増えてきている町の人気のクリニックです。
今回の募集は、准看護師もOKな非常勤求人で、午前診3回と夜診1~2回入れる方歓迎です。3大疾病予防やアンチエイジング、地域密着の街のクリニックに興味のある方がお気軽にご相談ください!詳しくご説明いたします♪