更新日:2020年9月11日
教育体制が整っており、経験を積みたい方におすすめです!人気の公的医療機関です。
当院は、昭和40年創立以来、医療を通じて患者さんにより安全で質の高い医療を提供することで、 地域社会に貢献する事を使命にしております。一般病床、亜急性期病床、療養病床と切れ目のない医療環境を整え、地域医療を担い、地域住民に信頼される病院として努めております。
なお、平成18年4月1日より、入院基本料7対1体制を確保し看護の充実を図っております。
また、骨粗しょう症センター、平成17年7月より呼吸器センター、平成18年6月より肝臓病センター、糖尿病センターなど専門的な治療ができる診療体制も整えています。
新小倉病院では、新人に向けられた研修が1年間組み込まれており、基本的なことから学ぶことができます。ラダー制も導入され、ステップアップを目指すための卒後教育も整っています。
スタッフ間のコミュニケーションが十分に図れ、日々協力し合い勤務に励んでいます。
先輩がたも優しく、時に明確に指導して下さり、毎日明るく、元気よく勤務できる環境が整っています。
国家公務員共済組合連合会 新小倉病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 国家公務員共済組合連合会 新小倉病院 |
---|---|
設立 | 1965年06月01日 |
法人概要 | 【病床数】 310床(一般:269床、療養:41床) 【診療科目】 内科・神経内科・呼吸器科・消化器科・循環器科・アレルギー科・小児科・外科・整形外科・呼吸器外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・歯科(人間ドック・脳ドック) 【センター】 呼吸器センター・糖尿病センター・消化器 内視鏡センター・肝臓病センター・骨粗鬆症センター 【施設基準】 一般病棟入院基本料1 (入院患者7人に対して、看護師1人以上) 療養病棟入院基本料2 (入院患者25人に対して、看護師1人以上) (入院患者25人に対して、看護補助1人以上 ) 臨床研修病院入院診療(基幹型・協力型)・救急医療管理加算・診療録管理体制加算・医師事務作業補助体制加算5・急性期看護補助体制加算1・重症者等療養環境特別加算 他 【承認施設】 脳血管疾患等リハビリテーション(2)/運動器リハビリテーション(1)/呼吸器リハビリテーション(1)/心大血管疾患リハビリテーション(1) 【設備状況】 超音波/マンモグラフィー/レントゲン/CT/MRI/X線透視装置/ガンマカメラ/放射性同位元素/骨密度測定装置/血管造影検査装置 |
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区金田1-3-1 大きな地図で見る |
国家公務員共済組合連合会 新小倉病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
教育体制が整っており、経験を積みたい方におすすめです!人気の公的医療機関です。
国家公務員共済組合連合会の直営病院です。採用から勤続1~2年で正職員登用の可能性があり、国家公務員に準じた待遇を受け、公務に従事する職員とみなされます。
研修に力を入れており、ラダー・プリセプター・院内・院外研修などの制度が準備されています。資格取得支援制度もあり、新人、中途社員問わずスキルを確実にアップ出来る環境です。
お仕事の詳細や、面接対策ポイントなどお伝えいたしますので、気になる方はぜひお問い合わせください!