- 求人番号:244034
- 更新日:2025年4月4日
【千葉県/船橋市】高給与・年間休日121日・寮・住宅手当・24時間託児所有!大手法人のリハビリ病院!
医療法人社団輝生会 船橋市立リハビリテーション病院
- 給与
-
【月収】35.8万円~39.0万円
【年収】440万円~570万円
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
夜勤:17時00分~09時00分(休憩120分)
早出:07時00分~16時00分(休憩60分)
セコムグループ運営の回復期に特化した病院です!高給与・寮・住宅手当もあり、年間休日120日以上・24時間託児所完備と好条件でワークライフバランスを整えることのできる環境です!
<<特徴>>
■患者様の事を第一に考えチーム医療の徹底をしています!
・多職種を一つにまとめリハケア部として運営しています。患者様が入院したタイミングでは退院までの道筋をカンファレンスで多職種合同で話し合い、常に情報共有を行う事を意識しています。
・コメディカル職種の方も職種別勉強会(看護が介護に参加するなど)も実施する事でお互いの仕事を尊重する文化があります。
・職種関係なくお互いを「~さん」と呼び合う風土やユニフォームを揃えている事も患者様にとってを一番に考え壁を作らないよう心がけています。
・看護師の平均年齢は33歳程度です。
求人情報
- 給与
-
【年収】440万円~570万円 程度(諸手当込)
4,847,820円程度(資格:看護師)
<看護師・4年目モデル>年収:480万円程度 月収:36万程度
■賞与:年1回2.2ヵ月(3月支給/過去実績)※賞与用補足:業務評価に基づく個別の賞与
■昇給:年1回(4月)
【月収】35.8万円~39.0万円 程度(諸手当込) - 勤務地
- 千葉県船橋市夏見台4-26-1
- アクセス
- ●JR総武線「船橋」駅 バス・車10分/●東武野田線「船橋」駅 バス・車10分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:17時00分~09時00分(休憩120分)
早出:07時00分~16時00分(休憩60分)
遅出:12時30分~21時30分(休憩60分)
※二交替制(夜勤専従可能)
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
年間休日121日(2018年度)、年末年始(12月30日~1月3日)、有給休暇(入職時3日、入職後6ヶ月経過後 10日)、その他:フレックス休暇
年間休日:120日
年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
病棟
その他
仕事内容:看護業務全般に関わっていただきます
病棟編成(人数体制):北4・南4・北3・南3・北2・南2
各病棟22~3名配属
募集ポジション: 病棟 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許
■夜勤可能な方
※ブランクのある方、未経験の方もお気軽にご相談ください。
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、駐車場、託児所(24時間対応)、託児所(日中対応)、託児補助制度、社員寮(独身寮)
- 手当
-
通勤手当(上限50,000円/月)
住宅手当(世帯主:20,000円/月、非世帯主:10,000円/月)
家族手当(該当者のみ支給)
残業手当(1分単位で支給)
夜勤手当(17,500円/回)
借上げ寮について - 手当・福利厚生備考
-
■退職金:勤続3年以上 ■介護保険(40歳以上)
■その他:教育専従の教育研修部による院内研修プログラム、院外研修(参加費用は病院負担)、各種保養施設割引制度あり
■定年60歳(再雇用制度あり)
■家賃補助制度あり(初年度法人契約(本八幡に複数契約寮あり)、初年度月額3万円補助有、2年目以降は住宅手当切替
キャリアアドバイザーレポート

セコムグループ運営の回復期に特化した病院です!高給与・寮・住宅手当もあり、年間休日120日以上・24時間託児所完備と好条件でワークライフバランスを整えることのできる環境です!
全国的にもめずらしい公設民営のリハビリテーション専門病院です。関連施設の初台リハビリテーション病院で培ってきた経験と実績を生かし、地域におけるリハビリテーションの中核施設として機能できるよう、日々努力しています。残業は月平均10時間程度と少なめ、年間休日約121日と多くワークライフバランスの取りやすい環境です。また教育専従の教育研修部による院内研修、院外研修など教育制度が整っています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
この求人の注目ポイント!
【教育体制充実】リハビリ未経験の方でも安心です。
病院全体として、採用時研修や2年次研修、3年次宿泊研修、リーダーシップ研修など、多職種合同での研修を定期的に行い、職種を問わず、3年間でリハビリテーション医療の基礎が学べるような教育・研修システムを導入しています。
また、院内外の講師による勉強会も頻回に開催しています。
◇入院・外来・訪問部門別患者区分
<入院データ>
■退院患者の疾病分類(患者数=617)
・脳梗塞 32.1%
・脳出血 17.8%
・その他 4.4%
・廃用症候群 11.0%
・脊髄・下股等の骨折 18.3%
・脳腫瘍 0.6%
・神経筋疾患 0.6%
・脊髄損傷 6.6%
・頭部外傷 4.2%
・くも膜下出血 4.2%
■退院患者の退院先(患者数=617)
・自宅 71.3%
・死亡退院 0%
・急性期病院 10.5%
・長期療養病院 5.0%
・その他施設 0.2%
・特養 1.1%
・老健 7.3%
・グループホーム 0.6%
・有料老人ホーム 3.9%
<外来データ>
■外来患者の疾病分類(患者数=465)
・脳梗塞 32.5%
・脳出血 25.8%
・その他 12.3%
・廃用症候群 1.9%
・脊髄・下股等の骨折 5.8%
・脳腫瘍 2.2%
・神経筋疾患 5.6%
・脊髄損傷 7.1%
・頭部外傷 3.7%
・くも膜下出血 3.2%
<訪問データ>
■訪問患者の疾病分類(患者数=251)
・脳梗塞 27.1%
・脳出血 14.7%
・その他 11.2%
・廃用症候群 12.7%
・骨関節疾患 18.3%
・脳腫瘍 2.8%
・神経筋疾患 7.6%
・脊髄損傷 1.6%
・頭部外傷 2.4%
・くも膜下出血 1.6%
充実した施設でチームアプローチが勉強できます!
患者さまに寄り添った看護をチームで提供します!
病棟には看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、栄養士、薬剤師、ソーシャルワーカーといった様々な職種が配置されてます。『どの職種も平等』ということを大事にしており、同院は調理師以外、『全員が同じユニフォーム』を着ていたり、職員間で名を呼び合うときは『さん付け』で呼ぶなど徹底しております!
.jpg)

法人情報
医療法人社団輝生会 船橋市立リハビリテーション病院
- 概要
-
【病床数】200床(4人床40室、2人床4室、個室32室)回復期リハビリテーション病棟
【診療科目】リハビリテーション科
- 設立
- 2008年04月
- 所在地
- 東京都台東区東上野1-28-9 キクヤビル5階
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.244034
医療法人社団輝生会 船橋市立リハビリテーション病院
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554