更新日:2021年4月23日
- 正社員
求人番号:241169
【南千住駅徒歩10分】年間休日122日◎最長14日の長期休暇取得可!産科に強みのある地域密着型病院
社会医療法人社団 正志会 荒木記念東京リバーサイド病院 【病棟】 この法人の別の求人を見る
《育児休暇最長3年・借上げ寮あり》働きながらプライベートも充実させられる環境が整っています!
同院は平成21年5月に開設、”母と子に優しく、患者さんに信頼され、地域社会に貢献できる病院を”を基本理念に、開院当初は、産婦人科・リハビリ・一般医療3つの柱をメインに幅広く対応した診療に努めてこられました。平成28年6月にはリハビリ病棟をグループ病院へ移転し、新たにレディースフロアを開設、産科医療・腹腔鏡下手術を中心に婦人科医療の充実に取り組んでいます。また、訪問看護ステーションの併設による高齢化社会への対応、二次救急指定病院、東京都の災害拠点連携病院として、地域の救急医療、災害医療にも貢献しています。
<おすすめポイント>
◎ワークライフバランスの実現!…年間休日122日、有給消化率が90%以上、更に勤続3~4年で最長14日の長期休暇取得してヨーロッパ旅行に行く人がいた実績があるなどお休みが充実しています!(育児休暇も最長3年と子育てナースにもおすすめです!復帰率はなんとほぼ100%です!
◎教育体制が充実!…ラダー制度を導入ししっかりサポートしてくれるので、2年以下で退職した方は0です!
◎看護部のテーマとしてしっかり学んでしっかり遊ぶ方針を取っています!
社会医療法人社団 正志会 荒木記念東京リバーサイド病院 【病棟】の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
病院の特徴
◎産科・一般・地域包括ケアのそれぞれの病棟を備えた最新の機能的な病院です。
◎特に産科に力を入れており、ハイリスクの患者さんも受け入れられる病院にしていきたいという展望があります。
◎分娩件数は年間1000件以上!月平均100件程度です。《自然分娩がメイン、カイザーは1割程度》
◎電子カルテ・オーダリングシステム導入済みでハード面も充実しています。
◎教育体制がしっかりしており、2年以下で退職した方は0!
働きやすい環境が整っています
看護師の平均年齢は36才ほど。ベテランから若い看護師まで幅広い年齢層の方が勤務していますが、お互いに垣根なくスムーズに意見を言い合える環境が整っています。看護部長、看護師長との面接やグループワークも定期的に行っており、より良い職場作りに取り組んでいます。
更に、年間休日が122日、有給消化率実績90%、最長14日の長期休暇の支給などお休みが充実しており、しっかりリフレッシュしながらお仕事も頑張れる環境です。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会医療法人社団 正志会 荒木記念東京リバーサイド病院 |
---|---|
設立 | 2009年05月01日 |
法人概要 | 【診療科目】 産科/婦人科/小児科/内科/外科/乳腺外科/整形外科/リハビリテーション科/麻酔科/皮膚科/泌尿器科 【病床数】109床 レディース病棟(55床)、一般病床(40床)、地域包括ケア病床(14床) 【その他】 ■電子カルテ導入済み ■電子内視鏡 【関連病院】 ■南町田病院(急性期/180床) ■平成立石病院(急性期/180床) |
所在地 | 東京都荒川区南千住8-4-4 大きな地図で見る |
社会医療法人社団 正志会 荒木記念東京リバーサイド病院 【病棟】の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
社会医療法人社団 正志会 荒木記念東京リバーサイド病院 【病棟】が現在募集中の求人
正社員 <4週8休制+祝日>ワークライフバランスの重視したい方にお勧め!白とピンクを基調にした明るい雰囲気の院内です

社会医療法人社団 正志会荒木記念東京リバーサイド病院 【オペ室】
- 病院:救急外来 他
- 給与:【月収】25.8万円~ 程度・看護師経験5年モデル
- 所在地:東京都荒川区
正社員 <4週8休制+祝日>ワークライフバランスの重視したい方にお勧め!白とピンクを基調にした明るい雰囲気の院内です

社会医療法人社団 正志会荒木記念東京リバーサイド病院 【病棟/助産師】
- 病院:助産師 他
- 給与:【年収】550万円~ 程度・助産師経験5年モデル
- 所在地:東京都荒川区
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《育児休暇最長3年・借上げ寮あり》働きながらプライベートも充実させられる環境が整っています!
東京都荒川区に位置する同院。地域の方々の強い要望に応えるため、回復期リハビリテーション病棟を備えた病院として2009年5月に開設されました。働きながら、プライベートも充実させたいワークライフバランス重視の方!(特に大学病院や総合病院など忙しい環境から次の転職先で選ばれてることが多い)最長14日間の休みも取れる!!(実績あり)長期休みでヨーロッパにいってる方もいらっしゃるそう。(3年などしっかりと頑張ってくれている方に対して、その分のリフレッシュを与えたいとの考えの為)まだこの先なにをしたいか定まっていない、、、ただ大学病院ほどではなく、内科で幅広く学びながら次にしたいことを考えていきたい方おすすめ!看護部長も「一緒に将来を考えていきたい!」と人材育成にも力を入れています!ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。