- 求人番号:236956
- 更新日:2023年2月20日
【神奈川県/横浜市】 口コミでの入居率が高い介護老人保健施設<正看護師・准看護師>
医療法人社団哺育会 介護老人保健施設 ナーシングプラザ港北
- 給与
-
【月収】20.0万円~
【年収】330万円~400万円
- 勤務
時間 -
08時30分~17時30分(休憩60分)
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
夜勤:17時00分~09時00分(休憩120分)
年間休日120日!研修制度充実!上尾中央医科グループの老人保健施設です!
2004年に開設して以来、入所、短期入所、通所リハビリステーションのサービスを行い、地域の皆様をはじめ、多くの方がご利用されています。
スタッフ同士の雰囲気も良く、利用者の方からも多くの支持を受けております。また、より良い施設と職場環境創りのため、横浜市の第三者評価を受審しており、利用者家族アンケート、利用者アンケートなどを通じて今後の課題を具体化しています。この評価結果を受け止め、これからも利用者の皆様が満足していただけるサービスを提供できるよう、日々努力しております。
また、年間休日120日、有給消化率も高いためプライベートとの両立もしやすい環境が整えられています。産休や育児休暇も取りやすく、お子様がいる看護師の方も安心してお勤めいただけます。
求人情報
- 給与
-
【年収】330万円~400万円 程度
4,238,200円程度(資格:看護師)
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
賞与(回数):2回 賞与用補足:3.4ヶ月(過去実績)
昇給(回数):1回
【月収】20.0万円~ 以上 - 勤務地
- 神奈川県横浜市港北区新吉田町3170
- アクセス
- ●東急東横線「綱島」駅 バス・車0分/●横浜市営地下鉄ブルーライン(あざみ野-湘南台)「新羽」駅 徒歩13分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
夜勤:17時00分~09時00分(休憩120分)
※二交替制 夜勤:17時00分~09時00分
08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
年間休日:120日
4週10休制 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 - 仕事内容
-
その他
【募集セクション】
施設
- 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
正看護師免許・准看護師免許
<以下の経験をお持ちの方 歓迎>
施設看護経験
病棟看護経験
【求める資格・経験】 - 福利厚生
-
補足:退職金制度:勤続3年以上
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、資金貸付制度、駐車場 - 手当
-
通勤手当(上限100,000円/月)
住宅手当(15,000円(対象者は寮入っていない方全員))
残業手当
夜勤手当(正看護師:13,000円/回、准看護師:11,200円/回)
借上げ寮について(借り上げアパートあり※地方から就業される方のみ対象)
キャリアアドバイザーレポート
年間休日120日!研修制度充実!上尾中央医科グループの老人保健施設です!
神奈川県横浜市港北区に位置する介護老人保健施設です。上尾中央医科グループの施設なので、年2回のグループ研修をはじめ研修制度が充実しています。看護師、介護福祉士の各専門スタッフが多数在籍し業務を行っているので、介護業務を兼任することがなく、看護のみに専念することができます。残業月平均10時間程度と少なめ、年間休日120日としっかり休めるので仕事とプライベートの両立も可能です。日勤常勤も可能です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
この求人の注目ポイント!
横浜市福祉サービス第三者評価
横浜市にある80の施設のうち、10施設が『第三者評価』を受けています。
第三者評価とは、以下の2点を目的に行なわれています。
(1)福祉施設の事業者が自主的にサービスの質の向上
(2)利用者が利用しようとする施設を選ぶための情報を提供
施設を良くしていこうという考えを実践するために行なっています。外部の声をしっかりと生かし、改善を図っていることも、口コミでも高い評価を得ている要因のひとつです。
看護部長さまについて
年に数回、個人面談を行なっているので、普段相談しにくいことも話せる環境があります。
職場環境の向上やスタッフのキャリアといった一人ひとりへの対応をしっかりとされています。
こうした看護部長さまの対応が、職員の満足度に繋がっているようです。

法人情報
医療法人社団哺育会 介護老人保健施設 ナーシングプラザ港北
- 概要
-
【施設概要】
■上尾中央グループの老人保健施設です。
《サービス内容》
入所/短期入所療養介護/通所リハビリテーション(デイケア)/介護予防リハビリテーション/介護予防短期入所療養介護/訪問リハビリテーション/介護予防訪問リハビリテーション
《利用定員》
入所者150名(認知症専門棟50名) 通所リハビリテーション35名
【療養室】
1人部屋 18室(18床/内認知症専門棟6床)
4人部屋 33室(132床/内認知症専門棟44床)
認知症専門病床を持つ、大手グループの施設です。看護師、介護士含めて人数体制がしっかりと整っており、看護と介護のすみわけがされています。日勤帯の時間も10人ほどの看護師が勤務しており、夜勤は看護師1名に介護士5人~7人の態勢です。一人ひとりの入居者と接する時間を大切にしているため、ゆとりある配置基準の施設です。 - 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新吉田町3170
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.236956
医療法人社団哺育会 介護老人保健施設 ナーシングプラザ港北
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554