- 求人番号:10145961
- 更新日:2025年4月3日
【広島市/安佐北区】日勤のみ♪働きやすい環境が魅力の特別養護老人ホームにて看護師募集<正社員>
社会福祉法人広島県同胞援護財団 特別養護老人ホーム可部南静養園アシステ
- 給与
-
【月収】22.6万円~24.6万円
【年収】345万円~369万円
- 勤務
時間 -
日勤(1):08時00分~17時00分(休憩60分)
日勤(2):09時30分~18時30分(休憩60分)
《年間休日108日》プライベートも大切に!働きやすい環境が魅力です!
社会福祉法人広島県同胞援護財団(どうえん)は、1950年に広島県で初めての社会福祉事業として児童養護施設「子供の家三美園」を開設し、以来、地域に根ざした多様な福祉サービスを提供しています。広島県を中心に、高齢者サービス、保育所・幼稚園、障がい福祉サービス、児童サービス、母子サービスなど、幅広い事業を展開し、地域社会のニーズに応えています。
「真心・信頼・安心」を理念に掲げ、ご利用者に満足していただけるサポートを心がけており、専門的な知識と経験を持つスタッフが、心温まるサービスを提供しています。また、定期的に広報誌を発行し、最新の活動情報を発信することで、地域とのつながりを大切にしています。
求人情報
- 給与
-
【年収】345万円~369万円 程度 ※諸手当込み
■基本給:190,000 円
■昇給:1月あたり 1,200 円 ~ 3,600 円(過去実績)
■賞与:年3回 計 3.90ヶ月分(過去実績)
【月収】22.6万円~24.6万円 程度 ※諸手当込み - 勤務地
- 広島県広島市安佐北区可部南2-19-33
- アクセス
- ●JR可部線「中島(広島)」駅 徒歩11分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤(2):09時30分~18時30分(休憩60分)
■オンコール:月平均6~9回
日勤(1):08時00分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
■その他休暇:永年勤続による休暇
年間休日:108日
月9休 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
特養
【仕事内容】
■特別養護老人ホームでの看護師業務全般
・健康管理、服薬管理、通院同行、診察補助など
携帯持ち帰り(オンコール)は月6~9回程度
※出動はなく、電話での指示出しをしていただきます(主な連絡内容はご利用者の容態変化に関することです)
※ブランクがある方でも一つ一つ丁寧に指導いたします - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許
■病院・施設での勤務経験 必須
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場
- 手当
-
通勤手当(実費支給 上限なし)
家族手当(扶養手当:満22歳以下で健康保険の扶養に該当する子の場合 10,000円/1人)
調整手当(6,500円)
資格手当(40,000円)
その他手当(処遇改善手当:9,500 円 オンコール手当:1,000円/回) - 手当・福利厚生備考
- ■退職金制度:あり 勤続年数1年以上(退職金共済加入)■定年制:一律65歳 ■福祉医療機構退職共済加入 ■広島県社会福祉従事者互助会加入 ■福利厚生倶楽部加入
キャリアアドバイザーレポート
《年間休日108日》プライベートも大切に!働きやすい環境が魅力です!
広島市安佐北区にある施設での看護職の募集です!
充実した手当や福利厚生が魅力で、年間休日108日とプライベートも大切にできる環境が整っています。
病院や施設での勤務経験がある方を歓迎します。
ブランクがある方も安心して働ける職場ですので、ぜひご応募ください。
ご興味がある方は、ご面接のポイントをお伝えしますので、お気軽にお問い合わせください。

法人情報
- 概要
-
■運営施設■
高齢者施設/保育サービス/障害者サービス/母子サービス/児童サービス
- 設立
- 1952年05月
- 所在地
- 広島県広島市中区大手町3丁目9番25号
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.10145961
社会福祉法人広島県同胞援護財団 特別養護老人ホーム可部南静養園アシステ
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
社会福祉法人広島県同胞援護財団 特別養護老人ホーム可部南静養園アシステの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554