- マイナビ看護師の求人・転職
- 看護師の職場カルテ
- 東京都
- 医療法人社団晃悠会 むさしの病院
- 職場のイチオシ
職場のイチオシ
職場のイチオシ
医療法人社団晃悠会 むさしの病院

2024年2月に開院したむさしの病院は、救急医の院長のそんな思いのもとにワンストップ型の医療を提供する救急系の総合病院です。新規オープンだからこそ、医療設備を揃えることが可能で、都内でも珍しいハイブリッドERや最新型の院内救急車なども完備。「断らない医療」をめざし、多岐にわたる患者さんを受入れています。看護師は質の高いケアを通し、地域医療に貢献する大きなやりがいが味わえます。
-
人材育成の視点から教育プログラムを整備。先輩にも学べる環境
ハイレベルの地域医療を提供する魅力から、専門性が高く優秀なスタッフが数多く集まる一方で、次世代を見据え、経験の浅い若手看護師も歓迎しています。そのためクリニカルラダーを当院の特色に合わせてアレンジするなど、充実した教育プログラムを構築中です。現在はOJTがメインですが、経験豊富な先輩が一人ひとりの経歴やキャリアビジョンを踏まえてきめ細かく指導しています。ガイダンスでは医療安全や感染対策などについて丁寧に説明しています。
-
一人ひとりのキャリア形成を応援。個別対応で柔軟に働けます
スペシャリストをめざす人、逆にゆとりを持って働きたい人など、それぞれの希望に沿ったキャリア形成や働き方に応えるのが看護部の方針です。プライベートを大事にしたい人は、柔軟に休日が取りやすいようサポート体制がある環境で、なかには毎年、海外の医療ボランティアとして活躍する方も。スペシャリスト志向の人には資格取得を応援しています。また救急・集中ケア・皮膚排泄ケア・感染管理の認定看護師が揃うほかNP(診療看護師)も活躍するなど、先輩からも学べる環境です。
-
ゼロからのスタートのため、風通しの良さは抜群。人間関係の悩みもゼロ
ゼロからチームづくりを行う新病院では全員がフラットな立場です。新しい業務ルールやその仕組み作りなど、若手の提案も積極的に採り入れる風通しの良さが自慢です。看護部長や師長との距離も近く、どんなささいな質問や相談にも親身に対応してくれます。「経験の浅い人は全員でサポートしよう」という意識が根づいており、先輩看護師はもちろん他部署のスタッフもアドバイスしてくれます。

医療法人社団晃悠会 むさしの病院
- 設立
- 2024年2月
- 所在地
- 東京都小平市小川東町1丁目24−1
医療法人社団晃悠会 むさしの病院についてはこちらから
医療法人社団晃悠会 むさしの病院の
その他の記事