- 求人番号:9073856
- 更新日:2025年3月10日
【東京都/東村山市】地域包括支援センターでの相談業務求人です!
社会福祉法人東京蒼生会 東村山市西部地域包括支援センター
- 給与
-
【月収】23.0万円~
【年収】332万円~
- 勤務
時間 - 日勤A:08時45分~17時30分(休憩45分)
地域包括支援センターでの相談窓口看護師さんに募集です!
社会福祉法人東京蒼生会は1950年 (昭和25年)、戦後の生活混乱期のセーフティネット事業として練馬区に生活保護法に基づく保護施設を開設されたのが始まりです。1965年 (昭和40年)に現在、法人本部が所在する東村山市へ移転、事業拡大し、東村山市、足立区、大田区の3地域で、高齢者や母子の生活を支える福祉事業を通じて、地域や住民のニーズに応じた福祉サービスを提供されています。
求人情報
- 給与
-
【年収】332万円~ 程度
【昇給】有
【賞与】有(3.0ヶ月分)
・基本給:222,440円(保健師新卒)~278,010円(看護師20年経験)
【月収】23.0万円~ 程度(諸手当込) - 勤務地
- 東京都東村山市富士見町2丁目1番地2
- アクセス
- ●西武国分寺線「小川(東京)」駅 徒歩19分/●西武拝島線「小川(東京)」駅 徒歩19分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤A:08時45分~17時30分(休憩45分) - 休暇
-
※固定休:日曜日・祝祭日(月9日)
※リフレッシュ休暇(年5日)
年間休日:113日
月9休 日曜日 祝日 有給休暇 リフレッシュ休暇 - 仕事内容
-
地域包括支援センター
【仕事内容】
■地域包括支援センターでの相談窓口看護師
・電話連絡、相談支援、関係者調整のための電話
(担当利用者・医療介護関係者・関連団体・地域団体など)
・電話・訪問などによる相談対応
・病院・施設などへの利用者訪問
・独居、高齢者世帯、虐待対応などの安否・状況確認訪問
・地域高齢者の健康増進、その他相談業務、地域高齢者の支援福祉相談業務など - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
<応募条件>
保健師もしくは在宅サービス経験のある看護師
■看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 手当
-
通勤手当
住宅手当
その他手当(業務手当10,000円、扶養手当) - 手当・福利厚生備考
-
■特別の有給休暇(法定外)あり
■退職金制度あり(1年以上)
■定年制あり(60歳)・再雇用制度あり(65歳まで)
キャリアアドバイザーレポート

地域包括支援センターでの相談窓口看護師さんに募集です!
東京都東村山市にあります地域包括支援センターでの看護師求人です。東村山市西部地域包括支援センターは、東村山市の委託を受けて運営している高齢者の総合相談機関です。中立・公正な立場で、高齢者やその家族の様々な生活相談に応じ、市役所や医療機関、介護(予防)サービス事業所、民生委員などと協力しながら支援しています。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますので、お気軽にご相談ください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
- 概要
-
■福祉事業の運営
・養護老人ホーム
・軽費老人ホーム
・特別養護老人ホーム
・デイサービスセンター
・ヘルパーステーション
・指定居宅介護支援事業所
・地域包括支援センター
・東村山市高齢者配食サービス
・母子生活支援施設 - 設立
- 1950年08月
- 所在地
- 東京都東村山市富士見町2-1-3
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
社会福祉法人東京蒼生会 東村山市西部地域包括支援センターの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554