- 求人番号:9066361
- 更新日:2025年2月28日
【滋賀県/守山市】チャレンジ精神のある方歓迎★訪問看護ステーションでのお仕事!<日勤常勤/正看護師>
社会福祉法人慈惠会 ゆいの里訪問看護ステーション
- 給与
-
【月収】26.7万円~38.1万円
【年収】455万円~588万円
- 勤務
時間 - 08時30分~17時30分(休憩60分)
【滋賀県/守山市】土日休みのアットホームな訪問看護ステーションで在宅看護を♪<常勤>
【沿革】
昭和60年12月に社会福祉法人「慈惠会」を創設。翌年、特別養護老人ホーム「ゆいの里」が誕生しました。施設と在宅介護サービスを複合的に実施しています。また、平成5年の早い段階から地域福祉活動にも積極的に参画し、長い時間をかけて地域とともに歩んできました。
これまで取り組んできた軌跡を大事にしながらも、2023年4月には法人理念(パーパス)を「くらしをよくする、まちをやさしくする。」に新しくバージョンアップしています。
【事業内容】
高齢者福祉に関する事業を中心に幅広く実施しています。
求人情報
- 給与
-
【年収】455万円~588万円
■基本給:230,100円~296,900円
■昇給あり:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3.5~4.0ヶ月程度
【月収】26.7万円~38.1万円 - 勤務地
- 滋賀県守山市洲本町1
- アクセス
- ●JR東海道本線(米原-神戸)「守山(滋賀)」駅
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
■完全週休2日制 ※入職直後より利用可能なリフレッシュ休暇年間3日付与 ※土日オンコール担当分→1日休を付与(年間最低8日) ■土日休 ■年末年始4日間(12/31~1/3)
年間休日:121日
完全週休2日制(土・日) 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇 - 仕事内容
-
訪問看護
■仕事内容
・訪問看護ステーションの看護師業務全般、利用者の方の健康管理
・ご利用者の自宅へ訪問して行う訪問看護業務
・看護計画・報告書などの作成などの計画作成・管理業務
・訪問スケジュールの調整
・スタッフの指導・育成業務やマニュアルなどの見直し
・在宅医やケアマネジャーなど関係機関との連携./契約や会議などの外部調整業務
・事業所内の感染対策や衛生管理など
■オンコールあり
・1ヶ月あたりのオンコール担当日数(一人あたり):7~9日程度 ※令和6年度実績
・1ヶ月あたりの緊急訪問件数(事業所全体):7~16件程度(日中含む) ※令和6年度実績
・1ヶ月あたりの緊急訪問件数(事業所全体)(1人あたり):1~4件程度 ※令和6年度実績
【ある職員の一日の流れ】
時間 内容
08:30 出勤
08:45 朝礼・情報共有
09:15 訪問
12:00 昼休憩
13:00 訪問
16:30 記録業務や書類作成業務
17:00 夕礼・各自情報共有
17:30 退社
- 資格
- 看護師、普通自動車免許一種
- 応募条件
-
【求めるお人柄】
・在宅生活を支える訪問看護師として仕事をしたいと考えている方
・チームとのコミュニケーションを大事にして、成長できる仕事がしたいと考えている方
・試行錯誤してよい仕事ができる体制づくりに前向きにチャレンジをしていただける方
・訪問看護事業に理解のある方(実務経験をお持ちの方 歓迎)
■正看護師資格 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■オンコール対応可能な方 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、駐車場
- 手当
-
通勤手当(上限30,000円/月、琵琶湖大橋代実費支給)
住宅手当(15,000円(支給規定あり))
役職手当(管理的役割を担っていただく場合:役職者手当(副主任~主任):15,000円~30,000円)
資格手当(6,500円)
精勤手当(オンコール:13,500円~18,000円(平日1,500円/土日3,000円))
その他手当(事業所手当:11,000円、被服手当:700円、訪問手当:6,000円~21,000円(1訪問あたり300円)) - 手当・福利厚生備考
-
【各種手当】
・訪問手当:1件300円、月額6,000円~30,000円(令和5年実績 正規平均80件 24,000円) 年末年始加算(12/31~1/3の期間は700円/件を加算)
・拘束(オンコール)手当:日額1,500円(平日)/3,000円(土日) 月額(目安)13,500円~22,500円(月7~10日を想定)※2023年度実績
・年末年始手当:年末年始オンコール手当(+2,000円/日)
・訪問マイカー手当:実績による
※健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
※週20h以上、月額8.8万円以上の場合加入
■マイカー通勤可(駐車料無料)
■充実の退職金制度(福祉医療機構、滋賀県民間共済会の二本立て) *加入要件あり
■健康診断・インフルエンザ予防接種は法人全額負担
■慶弔見舞金制度
■入職直後より利用可能なリフレッシュ休暇年間3日あり(正規職員のみ)
■保育園あり(職員はお得な料金で利用できます)
■「働くあなたの相談窓口」を設置
■職員紹介感謝金制度で最大6万円支給
■滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入による福利厚生事業の利用(各種割引特典等)*加入要件あり
■充実の研修制度
・法人内研修(新人、階層別、テーマ別、部門別)
・資格取得の支援(研修費用や時間の補助、模擬試験の実施等)
・働きながら資格取得制度
・提案型自己啓発応援制度
・その他
当法人は滋賀県の「しが介護職員定着等推進事業者」の登録事業者です
キャリアアドバイザーレポート
【滋賀県/守山市】土日休みのアットホームな訪問看護ステーションで在宅看護を♪<常勤>
・1人1台スマホを支給しています。記録や情報共有も端末から簡単に確認できます。
・事務職員を配置していますので、請求や書類事務に関してサポートできます。
・チームで在宅生活が支えていけるように、在宅医やケアマネジャーとの連携をしっかりすすめています。
・緊急時訪問看護加算(Ⅰ)を取得、オンコール負担の軽減に努めています。
(夜間出動後の間隔の確保、土日オンコール担当につき1日休みを付与)
・安心して活躍してもらえるよう、チームリーダーとの1on1(対話の機会)を設けています。
・社内研修・勉強会を開催、学びやすい・話し合える職場作りに努めています。
・お休み、有給消化がしやすい職場環境に努めています

この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.9066361
社会福祉法人慈惠会 ゆいの里訪問看護ステーション
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
社会福祉法人慈惠会 ゆいの里訪問看護ステーションの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554