更新日:2019年1月16日
患者さんにしっかり向き合える♪ 保育園あり/日勤のみの相談も可能
【歴史・理念】
「川越同仁会病院」の開設は昭和8年です。
初代院長 安部達人博士創立時から一貫して『万が一、自分の家族が病んだ時でも、安心して、ためらわずに入院させることができる病院』 というあり方を目指した病院づくりを続け、今日に至ります。
精神科病院に対する偏見の払拭されていない時代に、いかなる時流にも惑わされずに、特に一宮祐子元院長(現名誉院長)在任中は、他に先駆けて病院の開放化と生活療法、社会復帰療法の充実に取り組み、治療環境の整備、改善を推し進め続けてきました。
平成9年からは鈴木純一前院長、それを引き継ぎ、現太田勝也院長を中心に積極的にグループ・ワークを取り入れ、話し合いの文化、個人の自由な発想や生き方の重視などの理念を更に加え、ひとりでも多くの患者さんたちに伸び伸びとリハビリテーションに取り組んで頂けるような病院作りの努力を続けています。又、話し合いの文化は職員間でも同様で、職種、役職にこだわらず自由に意見やアイデアが出し合えるような環境を作っています。
当院を一言で表せば『自由でオープンな病院』と言えるでしょう。
医療法人 川越同仁会 川越同仁会病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人 川越同仁会 川越同仁会病院 |
---|---|
設立 | 1993年06月01日 |
法人概要 | - |
所在地 | 埼玉県川越市新宿町4-7-5 大きな地図で見る |
医療法人 川越同仁会 川越同仁会病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
医療法人 川越同仁会 川越同仁会病院が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
患者さんにしっかり向き合える♪ 保育園あり/日勤のみの相談も可能
精神科看護は、患者さん個人を深く理解することから始まります。そのため、ひとりひとりの患者さんについて検討する話合いの場を多く設けています。精神科看護にご興味がある方歓迎です♪また残業も少なく、夜勤時はしっかり仮眠も可能です。保育園を完備し、日勤のみの相談も可能ですので子育てと両立したい方にもおすすめです。
ご興味ある方には面接対策ポイントなど、さらに詳しい詳細をお話いたしますのでお気軽にご相談ください。