- 求人番号:579361
- 更新日:2025年1月14日
【岡山県/倉敷市】 ~「救急から在宅まで何時いかなる時でも対応する」一般急性期病院~
社会医療法人全仁会 倉敷平成病院 ヘイセイ訪問看護ステーション
- 給与
-
【月収】22.4万円~26.2万円
【年収】355万円~417万円
- 勤務
時間 -
日勤A:08時45分~17時30分(休憩60分)
日勤B:08時45分~12時45分
教育・研修制度が整っています!救急から在宅までの全てのステージの看護を実践できるのでスキルアップしたい方におすすめです!
【働きやすい環境】
■病院近辺にナース寮のほか、一時保育や病児保育に対応した院内託児所もあり、長く勤めることができる環境が整っています。
【スキルアップが可能】
■院外・院内研修、外部講師によるセミナー、研究発表、学会参加、各種勉強会など、教育・研修制度が整っています!救急から在宅までの全てのステージの看護を実践できるので経験を積みたい方におすすめです!
【固定チームナーシング、継続受け持ち制】
■クリティカルパスを使用しながら、チーム全体で患者様のより充実したQOLを考え、支援しています。
求人情報
- 給与
-
【年収】355万円~417万円 (諸手当込)
【昇給回数】1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(過去実績)
【賞与回数】年2回 計4.00ヵ月分(過去実績)
【月収】22.4万円~26.2万円 (諸手当込) - 勤務地
- 岡山県倉敷市老松町4丁目3-38
- アクセス
- ●JR山陽本線(神戸-門司)「倉敷」駅 徒歩15分/●JR伯備線「倉敷」駅 徒歩15分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤B:08時45分~12時45分
日勤A:08時45分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
■年間の公休日は事前にカレンダーにより各月の公休日を定める。
■週に1日は必ず休日とし、具体的な休日は毎月シフトにより決定。
年間休日:110日
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
【募集セクション】
■訪問看護
・1日約4軒のお宅を訪問して頂きます
・車を運転してお一人での訪問です - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■看護師実務経験2年以上
■看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄
- 手当
-
通勤手当(上限あり10,400円/月まで)
その他手当(在職手当1,000円 職種手当5,000円 特別調整4,000円) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度あり(勤続5年以上)
■定年制度:一律60歳
■再雇用制度:上限65歳まで
キャリアアドバイザーレポート

教育・研修制度が整っています!救急から在宅までの全てのステージの看護を実践できるのでスキルアップしたい方におすすめです!
脳神経疾患の専門病院としてスタートしました。平成21年6月には県西部初となる「3.0テスラMR」を導入し、技術の向上に努めるなど脳神経外科、神経内科をはじめチーム医療で素早い対応を行っています。訪問看護や施設等、関連施設も多く、救急から在宅までトータルケアを行うことが可能な病院です。

法人情報
- 概要
-
【病床数】220床(一般急性期病棟117床、回復期リハビリテーション病棟88床、亜急性期病棟15床)
【診療科目】内科/神経内科/呼吸器科/消化器科/循環器科/整形外科/形成外科/美容外科/脳神経外科/皮膚科/婦人科/乳腺外科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/和漢診療科/糖尿病代謝内科/歯科/麻酔科
【医療設備】手術室、臨床検査室、調剤室、消毒施設、給食施設、病理解剖室、ICU、機能訓練室、浴室、 X線室、ヘリカルCT、MRI(1.5テスラ、3テスラ)、MRA、緊急用患者輸送自動車、骨塩定量、アンギオ、マンモグラフィー、超音波、内視鏡 - 設立
- 1988年01月
- 所在地
- 岡山県倉敷市老松町4丁目3-38
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.579361
社会医療法人全仁会 倉敷平成病院 ヘイセイ訪問看護ステーション
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
社会医療法人全仁会 倉敷平成病院 ヘイセイ訪問看護ステーションの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554