- 求人番号:530836
- 更新日:2025年1月14日
【東京都/町田市】 町田市の二次救急を担う地域の中核病院。在宅部門での業務です。 <在宅部門求人>
医療法人社団創生会 町田病院
- 給与
-
【月収】35.0万円~
【年収】420万円~
- 勤務
時間 - 日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
《マイカー通勤可》 町田市の二次救急を担う地域の中核病院。親切で丁寧な看護をモットーにしています。
医療法人社団創生会 町田病院は、町田市にある二次救急病院です。
また病院とは病気を治すことはもちろん、心を癒すことも大切だと考えております。医療従事者や職員など皆が一体となり、早く良くなっていただけるように努力しております。
求人情報
- 給与
-
【年収】420万円~
【賞与】年俸制につきなし、毎月支給
【昇給回数】年1回(5月の時点で勤続1年以上の方が対象)
【月収】35.0万円~ - 勤務地
- 東京都町田市東京都町田市木曽西4丁目12-22
- アクセス
- ●JR横浜線「町田」駅 バス・車12分/●小田急小田原線「町田」駅 バス・車12分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
年間休日:120日
完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
【仕事内容】
■看護師業務全般
【訪問件数】5~6件程度/日
【訪問方法】電動自転車、車(電気自動車)※運転免許必須
【訪問エリア】町田市、相模原市
【看護師数】常勤5名
【利用者数】約65名(小児2名)、医療保険4割、介護保険6割
【利用者層】高齢者メイン
利用者の約半数が75~84歳
【疾患層】医療依存度の高い方も受け入れあり
【オンコール】あり(当番は月7日程度)最低4~5件は持つ
【オンコールの実働(持つ場合)】月1回程度
【記録等に関して】ipad
【主な業務内容】
・健康状態の観察とアドバイス
・日常生活の援助
・点滴・静脈注射
・在宅酸素療法(HOT)
・人工肛門(ストマ)
・人工膀胱
・膀胱留置カテーテル
・吸引
・麻薬を用いた疼痛管理
- 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許
■運転免許
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、駐車場
- 手当
-
通勤手当(年俸に含む)
残業手当 - 手当・福利厚生備考
-
【託児所】※保育費の半額負担制度あり(常勤のみ)
※退職金制度あり(初年度より支給。基本給に含む)
※定年制度:あり(60歳)
※再雇用制度:あり
キャリアアドバイザーレポート
《マイカー通勤可》 町田市の二次救急を担う地域の中核病院。親切で丁寧な看護をモットーにしています。
東京都町田市に位置する訪問看護ステーションでの求人です。完全週休2日制で、土曜日曜祝日がお休みとなっており、夏季休暇や年末年始もございますので年間休日が120日と多めです。プライベートの時間も大切にしたい、という方にオススメです。出産育児介護休暇も設けており、常勤の方には保育費の半額負担制度がございます。子育て中の方やこれからお子さんをお考えの方も安心して働くことができます。ご興味のある方には、求人情報の詳細や面接対策ポイントなどをお話させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

法人情報
- 概要
-
■病床数
一般病床 約120床
■診療科目
内科・外科・整形外科・胃腸科・ リハビリテーション科・循環器科・心療内科・各種健康診断
■病院について
(1)地域医療に貢献
近隣の診療所からの入院、疾病の精査の依頼などに対しては、原則、全て受け入れています。また、老健施設、自宅からの入院依頼にも答えています。
(2)一般病院としての使命
通常の外来では、内科、外科、整形外科、脳神経外科、心療内科とほぼ全ての疾患に対応できる体制をとっています。また、当院では東京都の24時間救急業務(内科)、町田市の二次救急業務を担っています。搬送後病態を見極め、集中治療管理が必要な患者様は適宜大学病院などに搬送することもありますが、ほとんどは当院にて処置、治療を行っています。 - 所在地
- 東京都町田市木曽東4丁目21-43
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.530836
医療法人社団創生会 町田病院
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
医療法人社団創生会 町田病院の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554