更新日:2020年6月1日
中堅子育て世代看護師が数多く活躍中♪休みも多く、有給休暇取得率は90%以上!《住正看護師・准看護師》
伊勢崎市東部、太田市西部、深谷市の北部を圏域として、急性期~慢性期~在宅医療まで一貫した総合サービスを提供しています。
特徴は、ゆとりある就業環境と子育て支援です。年間休日は119日と多く、有給休暇消化率も90%と高く、また、事業所内保育所もあるので、小さいお子さんがいる看護師の方も安心して働くことができる環境です。
社会医療法人鶴谷会 鶴谷病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
ゆとりある就業環境と充実した福利厚生
年間休日が119日と多く、有給休暇の消化率も90%なので、ワークライフバランスを実現しやすい環境です。
また、複利厚生も充実しており、事業所内保育所をはじめ、看護師寮、草津の保養所、職員食堂(半額病院負担)、カントリークラブの法人券使用などがあります。さらに、クラブ活動も盛んに行われており、他部署とのコミュニケーションも取りやすい環境です。
次世代育成支援対策を実施
仕事と子育てを両立させることができ、育休後も働きやすい環境をつくることによって、すべての職員が能力を発揮できるよう雇用環境の整備を行うことを目標とし、下記項目を実施しています。
■育児休業を取得しやすい環境づくり
■職場復帰しやすい環境の整備
■短時間勤務、隔日勤務制度の導入
■出産や子育てによる退職者についての再雇用制度の実施
※実際、看護スタッフの8割は子育て中。お子さんの急な発熱時には、しっかりと休めるなど子育てに対して理解ある環境です。
2009年4月開設の院内保育所!
職員が安心して勤務に従事できる環境づくりを行っています。
職員が養育する0歳(産休明け)から小学校就学前までの乳幼児を対象とした事業所内保育所を開設しました。
基本保育のほかに、保育園開園時間内で特定の日時の一時預かりを行う「一時保育」、ほかの保育園・幼稚園へ通っている乳幼児を対象に、保育園・幼稚園の保育終了後および休園日に実施する「二重保育」も行うなど、職員が安心して働く環境づくりを積極的に行っています。

キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会医療法人鶴谷会 鶴谷病院 |
---|---|
設立 | 1954年01月01日 |
法人概要 | 群馬県伊勢崎市東部、太田市西部、深谷市の北部を圏域として、この地域で必要とされる医療・介護サービスの提供を目指している医療法人です。経験豊富な常勤医師が多く在職しています。それぞれの診療科は守備範囲が広く、また、相互に連携して医療を提供しており、多様な合併症の治療が必要な患者さまにも十分な医療が提供できる病院です。また、専門性の高い医療を必要とする患者さまには、適切な医療機関への紹介を心がけています。 在宅医療にも力を注いでおり、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーション、訪問薬剤指導などをはじめ、訪問介護サービスなどの介護領域まで、一貫した総合サービスの提供を実現しています。さらに、介護老人保健施設を併設し、ご利用いただく方々とご家族のサポートにも鋭意努力しています。 【病床数】 320床 【関連施設】 訪問看護ステーションなど |
所在地 | 群馬県伊勢崎市境百々421番地 大きな地図で見る |
社会医療法人鶴谷会 鶴谷病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
社会医療法人鶴谷会 鶴谷病院が現在募集中の求人
正社員 平均年齢30~40歳のママさん看護師が多く働く環境! 休みも多く、有給休暇取得率90%以上
正社員 平均年齢30~40歳のママさん看護師が多く働く環境! 休みも多く、有給休暇取得率90%以上
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
中堅子育て世代看護師が数多く活躍中♪休みも多く、有給休暇取得率は90%以上!《住正看護師・准看護師》
伊勢崎市東部、太田市西部、深谷市の北部を圏域として、急性期~慢性期~在宅医療まで一貫した総合サービスを提供しています。
特徴は、ゆとりある就業環境と子育て支援です。年間休日は119日と多く、有給休暇消化率も90%と高く、また、事業所内保育所もあるので、小さいお子さんがいる子育て世代の看護師の方も安心して働くことができる環境です。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますので、お気軽にご相談ください。