- 求人番号:315337
- 更新日:2022年6月22日
【山口県/下関市】2021年12月の新築移転に際しての増員募集★<病棟/常勤>
医療法人茜会 よしみず病院
- 給与
-
【月収】21.7万円~30.7万円
【年収】336万円~480万円
- 勤務
時間 -
日勤:08時40分~17時20分(休憩60分)
夜勤:16時00分~09時20分(休憩120分)
早出:07時20分~16時00分(休憩60分)
【山口県/下関市】急性期~回復期~療養まで幅広く対応している総合病院。福利厚生充実で働きやすさ抜群♪
医療法人茜会は法人で病院や介護施設、看護学校など20以上の医療関係の施設を運営している法人です。
同法人が運営する昭和病院はJR下関駅・JR幡生駅よりバスで10分の場所に位置する398床の病院です。
様々な診療科を有しており、急性期~回復期~療養まで、治療から看取り看護まですべての医療を経験することが可能です。プリセプターやラダー制度、認定看護師・教員養成研修等の資格取得支援、院内認定研修制度など、様々なスキルアップの環境が充実しているので自分のペースで確実に専門性を学び、実践に必要なスキルを身につけていくことができます。
<子育て支援の体制が整っています>
山口県の医療機関として第1号のくるみん認定を取得。
産休・育休取得率100%を達成しております。復帰後も24時間対応の託児所を完備しているので、子育て中の方も働きやすい環境です。
求人情報
- 給与
-
【年収】336万円~480万円 諸手当込
3,945,600円程度(資格:看護師)
<常勤・正看護師モデル>月収:21.7万円~30.7万円程度(諸手当込)
<常勤・准看護師モデル>月収:17.4万円~23.5万円程度(諸手当込)
<常勤・回リハ正看護師モデル>月収:21.7万円~27.7万円程度(諸手当込)
【賞与】年2回(過去実績4.00ヵ月分)
【月収】21.7万円~30.7万円 諸手当込 - 勤務地
- 山口県下関市汐入町35番1号
- アクセス
- ●JR山陽本線(神戸-門司)「下関」駅 バス・車10分/●JR山陰本線(京都-下関)「下関」駅 バス・車10分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:16時00分~09時20分(休憩120分)
早出:07時20分~16時00分(休憩60分)
遅出:10時20分~19時00分(休憩60分)
※二交替制 ※早出:月4回、遅出:月5回
※日勤のみ可(但し早出・遅出あり)
日勤:08時40分~17時20分(休憩60分) - 休暇
-
シフト制
月9日休+年3日休
年間休日:111日
月9休 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
1.病棟
【仕事内容】
■看護師業務全般
【病棟構成】
一般病棟(46床)一般病棟は急性期の患者さんの治療、慢性疾患が増悪した患者さんの疾病コントロールを目的とした病棟です。
回復期リハビリテーション病棟(54床)脳血管疾患または大腿骨頚部骨折などの患者さんが在宅復帰できるよう、日常生活動作(ADL)の向上を目指し、回復期における専門的・集中的なリハビリテーションを行う病棟です。
地域包括ケア病棟(60床)60日以内での治療と生活に寄り添ったリハビリテーションにより充実した在宅生活が送れるよう支援する病棟です。
障害者病棟(58床)脊髄損傷等の重度障害者や重度意識障害者、筋ジストロフィー・神経難病患者さん等が入院する病棟です。
特殊疾患病棟(60床)重度障害、重度意識障害、神経難病等により長期にわたり療養が必要な患者さんが入院する病棟です。
医療療養病棟(60床)医療の必要性が高く、療養が継続的に必要な患者さんが入院する病棟です。 - 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許、准看護師免許
【求める資格・経験】 - 福利厚生
-
補足:■マイカー通勤:3km以内不可(応相談)
■看護師寮あり(単身用)
■託児所あり(24時間院内保育園)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、託児所(24時間対応)、社員寮(独身寮) - 手当
-
通勤手当(上限 20,000円まで/月)
調整手当(正看10,000円/月 准看5,000円/月 正看回リハ10,000円~20,000円/月)
皆勤手当(5,000円/月)
夜勤手当(正看11,000円/回 准看10,000円/回)
借上げ寮について(家賃26,000円 ※ワンルーム16畳+バルコニー)
保育補助について(24時間院内保育所あり)
キャリアアドバイザーレポート
【山口県/下関市】急性期~回復期~療養まで幅広く対応している総合病院。福利厚生充実で働きやすさ抜群♪
1)子育てに優しい環境 山口県の医療機関として第1号のくるみん認定取得
●産休・育休取得率 100%を達成!※勤続1年以上で育児休暇取得可能です。復帰後も安心して働けるよう育休取得者への復職支援プログラムを実施しています。
●イクメン応援!男性の育休取得ももちろん可能です。※小学校入学までは育児短時間制度を利用可能です。●院内保育所・病児保育所を完備。※24時間保育で夜勤でも安心。
2)昭和病院は法人グループ内に看護学校を保有しており、新卒の看護師様に対しての教育体制はもちろん、中途の方に対しての教育制度も充実◎ブランクのある方や経験の浅い方も安心してご勤務いただけます。
3)勤務者が十分な休養を取れる2交替制!準夜・深夜勤務後は原則として休日が取れるように配慮しています。(夜勤は月4回程度です。)
この求人の注目ポイント!
山口県内の医療機関で初のくるみんマーク取得企業です◎
昭和病院は「子育てに優しい企業」として男性の育児休暇取得の実現、女性職員については育児休業取得率100%の達成、育児短縮時間勤務制度等の導入により平成20年に厚生労働省の認定を受けました。
教育体制が整っておりますので臨床経験が浅い方やブランクがある方もご安心ください。
プリセプター制度や、ラダー認定制度を導入しているため、個人の能力や成長スピードに合わせた教育が受けられます。

法人情報
医療法人茜会 よしみず病院
- 概要
-
【病床数】
391床、介護医療院 60名
【診療科目】
脳神経内科/内科/リハビリテーション科/脳神経外科/整形外科/循環器科/消化器科/外科/皮膚科/泌尿器科/放射線科/歯科 - 設立
- 1992年12月01日
- 所在地
- 山口県下関市上新地町1丁目5番2号
医療法人茜会 よしみず病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554