- 求人番号:10128220
- 更新日:2025年4月9日
【東京都】治験プロジェクトにて看護師の募集です
ソフィアメディ株式会社 【治験プロジェクト 】
- 給与
-
【月収】35.0万円~
- 勤務
時間 - 日勤:09時00分~17時00分(休憩60分)
土日祝休み◎コロナ治療薬の臨床研究のプロジェクトに携わり経験を積むことができます。
設立以来、訪問看護事業を中心に在宅療養支援をおこなっている大手法人となります。2019年にCUCグループに入り、全国展開を行ってきました。全スタッフでビジョンを大切に、全国のお客様の「生きる」を看ています。経験豊富なスタッフが多数在籍し、教育プログラムに沿って学べるため、訪問分野未経験の方でも安心して就業いただけます。バックアップ体制が充実しており、在宅医療の醍醐味を学べるのはもちろんのこと、幅広いキャリアの選択肢があることも魅力点です。
【事業概要】
■訪問看護ステーションの運営
■リハビリ重視型デイサービスの運営
■居宅介護支援事業所の運営
■地域密着型サービスの運営
■地域支援事業(行政介護予防サービス)の受託
■在宅療養支援診療所の支援・運営
求人情報
- 給与
-
基本給: 303,208円
固定残業代:46,792円(月20時間の固定残業代)
【月収】35.0万円~ - 勤務地
- 東京都武蔵野市東京都昭島市に所在する医療機関(総合病院)/東京都昭島市東京都昭島市に所在する医療機関(総合病院)
- アクセス
- ●JR中央線「東小金井」駅 バス・車10分/●JR中央線「武蔵境」駅 バス・車10分/●JR青梅線「拝島」駅 徒歩10分/●JR五日市線「拝島」駅 徒歩10分/●JR八高線「拝島」駅 徒歩10分/●西武新宿線「田無」駅 バス・車5分/●西武多摩川線「武蔵境」駅 バス・車10分/●西武拝島線「拝島」駅 徒歩10分
- 雇用形態
- 契約社員
- 勤務時間
-
日勤:09時00分~17時00分(休憩60分) - 休暇
- 土曜日 日曜日 祝日
- 仕事内容
-
【業務内容】
実施医療機関の発熱外来での勤務となります。
臨床研究の被験者候補外来患者様における以下業務を担当していただきます。
・被験者の選定
・カルテ記入
・試験参加同意の説明
・同意書の署名取得・確認
・スケジュールや注意事項の説明
・本部の治験プロジェクトメンバーとの連携、報告など
- 資格
- 看護師
- 応募条件
-
・正看護師資格
・病棟もしくは外来経験1年以上
・業務の手順や法令を遵守して誠実に勤務いただける方
・社内外のコミュニケーションを円滑に行える方
【以下条件必須】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、その他制度
- 手当
- 通勤手当(31,000円/月 ※週3日以下の勤務の場合は、出勤した日数分の公共交通機関の利用料金を支給)
- 手当・福利厚生備考
-
■ユニフォーム貸し出しあり
■社内外ホットライン
キャリアアドバイザーレポート

土日祝休み◎コロナ治療薬の臨床研究のプロジェクトに携わり経験を積むことができます。
2020年の春より治験事業(臨床試験)の一環としてCovid-19対策の各種支援を行っている企業様です。コロナ治療薬の臨床研究に貢献するため、治験事業にお力を貸していただける方を募集いたします。
お休みも土日祝休みの為、仕事とプライベートの両方を充実・両立することも可能です!
ご興味ある方には、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
- 概要
-
創業の2002年から、在宅療養のパイオニアとして基盤作りに取り組んできました。指定訪問看護ステーションを主軸に、北海道・関東・東海・北陸・関西・九州で104事業所を展開しています。日本中に「医療インフラとしての訪問看護」をゆきわたらせるため、さらなる拡大を図っていきます。※数値は2023年5月現在。
【事業内容】
■在宅医療サービス(訪問診療)業務支援
■訪問看護ステーションの運営
■リハビリ重視型デイサービスの運営
■居宅介護支援事業所の運営
■在宅医療・福祉サービス経営コンサルティング
■医療専門職紹介サービス
■地域支援事業による介護予防サービス - 設立
- 2002年08月
- 所在地
- 東京都港区芝浦3丁目1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
ソフィアメディ株式会社 【治験プロジェクト 】の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554