看護師の求人・転職情報はマイナビ看護師

座談会

座談会

医療法人ワカサ会ワカサ・リハビリ病院

座談会

(写真左から)Tさん、Oさん、Mさん、Sさん

Tさん/5F病棟 Oさん/6F病棟 Mさん/6F病棟 Sさん/5F病棟
2交代制で生活リズムが安定。職場のアットホームな雰囲気も魅力
皆さん同時期の入職とうかがいました。今の職場はどうですか?

皆さん同時期の入職とうかがいました。今の職場はどうですか?

Mさん

年齢が近く話しやすい人が多かったのは安心でした。私もですが、同じように急性期を経験された先輩の転職経験者もおられて、豊富な知識のもと丁寧な指導をしてもらい、最初からアットホームな雰囲気を感じました。

Tさん

以前は保健師として働いていたので、看護師としてのブランクの面や、入職後3か月のタイミングで妊娠が発覚したことも、今後働いていく上での不安要素としてありました。でも、皆さんが温かく迎えてくださり、常に体調も気にかけてフォローしてもらえたので、産休・育休明けもスムーズに復帰できてありがたかったです。

勤務体制や環境については?

勤務体制や環境については?

Sさん

日勤で働きたかった私にとっては、2交代制で夜勤としっかり分かれている点がポイントでした。女性が多いこともあり、既婚・未婚や、妊娠・子育て、家庭の事情など、様々なライフステージをわかりあえる幅広い年代の職員が揃っていることも心強いと思います。

Oさん

私も、以前の職場が3交代制で生活リズムが乱れていましたが、2交代制になった今は時間を上手に使えるようになり嬉しいです。休みをとりたいときはスタッフ同士、垣根なく柔軟に相談できる関係性ができていることも助かります。

しっかりしたサポート体制のもと、ワークライフバランスを維持
やりがいはどんなときに感じますか?

やりがいはどんなときに感じますか?

Sさん

入院患者様は、自宅での療養が困難などの理由で、当院に入院しておられます。そのため、病気だけでなく様々な背景を理解し、ご家族の代わりに寄り添うのも私たちの役割だと思います。本人の表情や気持ちを察し、心もケアしながら長く良い関係性を築ける仕事だと思います。

Oさん

当院は日中・夜間ともに救急対応がないので、入院患者様一人ひとりとじっくりと向き合った看護ができます。丁寧に向き合えることが嬉しいです。

ワークライフバランスはどうですか?

ワークライフバランスはどうですか?

Tさん

家庭と仕事の両立がしっかりできるので、子育て真っ最中の私は助かることばかりです。一番は、今の状況を理解してくれる同僚と上司が多いことです。産休や育休はもちろん、しっかりしたサポート体制があってこそプライベートも充実すると思います。

Mさん

ゆっくり患者様と向き合いたいとか、趣味を楽しみたいとか、その時々の想いや状況に合わせて働けることも大事で、それができている今の職場は、とてもバランスが良いと感じます。

座談会

医療法人ワカサ会ワカサ・リハビリ病院

所在地
広島県広島市東区東山町15-1
企業の特色
【病床数】
155床
【診療科目】
内科、神経内科、消化器科、外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科
全文表示する

医療法人ワカサ会ワカサ・リハビリ病院についてはこちらから

医療法人ワカサ会ワカサ・リハビリ病院の
その他の記事