- 求人番号:9738475
- 更新日:2024年9月12日
【神奈川県/中郡大磯町】2023年4月開設予定!地域包括支援センターにてオープニングスタッフ募集♪
社会福祉法人伸生会 大磯町 福祉センター (仮称)
- 給与
-
【月収】26.0万円~30.9万円
- 勤務
時間 - 日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
社会福祉法人伸生会は昭和28年に法人認可を取得、昭和44年8月に平塚養護老人ホームを開設、昭和49年6月には平塚特別養護老人ホームを開設しました。その後もご利用者の尊厳を保ちながら、自立した生活を送れるよう援助、支援することを目的に、さまざまな高齢者福祉サービス事業を展開されています。
より良い生活環境を作り上げるため、ご利用者・ご家族の方とともに職員が一丸となって取り組んでいます。
求人情報
- 給与
-
賞与あり:年2回支給実績3.2ヶ月
昇給あり
【月収】26.0万円~30.9万円 程度(諸手当込み) - 勤務地
- 神奈川県中郡大磯町大磯1352-1
- アクセス
- ●JR東海道本線(東京-熱海)「大磯」駅 徒歩10分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
シフト制※基本は土日休み
エンジョイ休暇3日
年間休日:120日
土曜日 日曜日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 - 仕事内容
-
地域包括支援センター
【仕事内容】
■保健師として、地域包括支援センターにて看護師業務全般
・相談業務
・健康講座を開催
・ご利用者の方の健康管理等
- 資格
- 保健師、看護師
- 応募条件
-
■保健師免許、看護師免許
■普通自動車免許(運転業務が可能な方)
■行政などでの看護業務経験がある方
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 手当
-
通勤手当(上限35,000円/月、駐車場手当:月上限5,000円支給)
住宅手当
家族手当(扶養手当:子7,000円~)
資格手当(保健師:17,000円、看護師:15,000円) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金:共済2ヶ所同時加入(※うち1ヶ所の掛金は法人が全額負担いたします)
■制服貸与あり(ポロシャツ3枚支給)
■健康診断:年1回実施
■ストレスチェック:年1回実施
■インフルエンザ予防接種実施
■定年制あり:60歳
■再雇用制度有り:65歳
キャリアアドバイザーレポート
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
あなたが最近見た求人
社会福祉法人伸生会 大磯町 福祉センター (仮称)の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554