- 求人番号:9075970
- 更新日:2024年12月23日
【福岡県/久留米市】年間休日112日◎訪問看護ステーションでの募集<常勤・非常勤>
社会福祉法人恵伸会 訪問看護ステーション 共生の里荒木
- 給与
-
【月収】20.1万円~24.1万円
【年収】278万円~334万円
- 勤務
時間 -
【1】:08時30分~17時30分(休憩60分)
【2】:09時30分~18時30分(休憩60分)
<マイカー通勤可能>残業ほぼなし!年間休日112日◎学びたい気持ちを応援します◎
■法人特色
特別養護老人ホーム、デイサービス、居宅介護支援事業所、ショートステイ、老人介護支援センターを運営している法人です。利用者様一人ひとりに対し丁寧に向き合う事を大切に、安心して過ごせる施設を目指し、地域に根ざしたより質の高い介護の実現に向けて、職員一丸となって取り組んでいらっしゃいます。
■施設特色
2013年5月開設の施設です。久留米市においては「共生の里津福」についで2ヶ所目となります。ユニット型の特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ショートステイサービス・小規模多機能型居宅介護事業所をまとめた高齢者総合ケアセンターです。
■キャリアアップを後押し
施設の方針としてキャリアアップを後押ししています。そのために内部研修の充実を図り、さらには外部研修への参加機会も積極的に提供しています。
求人情報
- 給与
-
【年収】278万円~334万円 程度 賞与込
※上記給与モデルは、基本給153,500円~186,200円に資格手当・外勤手当を含みます。
■賞与:年2回 過去実績 計2.40ヶ月分
■昇給:500円~1,700円/1月あたり
【月収】20.1万円~24.1万円 程度 諸手当込 - 勤務地
- 福岡県久留米市荒木町白口1515
- アクセス
- ●JR鹿児島本線(門司港-八代)「荒木」駅 徒歩20分
- 雇用形態
-
正社員
パート・アルバイト - 勤務時間
-
【2】:09時30分~18時30分(休憩60分)
※日勤
【1】:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
※月9日休み(日曜日休み、他の休日はローテーションによる)
※リフレッシュ休暇(2日)
年間休日:112日
月9休 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 リフレッシュ休暇 - 仕事内容
-
【仕事内容】
■訪問看護業務全般
■5月に新規開業した訪問看護ステーションの業務全般になります
※利用者宅への訪問あり
※法人車あり
◆転勤:あり(範囲:共生の里津福) - 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許、准看護師免許
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※介護支援専門員あれば尚可
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、駐車場
- 手当
-
通勤手当(上限22,000円/月)
住宅手当(3,000円~25,000円)
資格手当(38,000円~45,000円)
その他手当(外勤手当:10,000円、介護支援専門員資格ありの場合:5,000円/月) - 手当・福利厚生備考
-
※退職金:あり(勤続年数5年以上)
■定年:あり(年齢一律65歳)
■再雇用制度:あり(上限年齢上限70歳まで)
■外部研修・内部研修
※年次有給休暇は入社月に応じて付与し、翌年以降は毎年4月1日に付与します。(4~9月入社の方は入社月に10日付与、10~3月入社の方は入社月に規定により付与)
キャリアアドバイザーレポート
<マイカー通勤可能>残業ほぼなし!年間休日112日◎学びたい気持ちを応援します◎
福岡県久留米市に位置する訪問看護での看護師求人です。年間休日112日◎残業もほとんどございませんので、プライベートとの予定が立てやすいです。
内部研修・外部研修にも積極的に取り組み、「学びたい」という気持ちを応援しています。
メリハリをつけて働きながら、しっかりスキルアップしたいという方にもおススメの求人です!
少しでもご興味を持たれましたら、詳細をお伝えしますのでお気軽にお問い合わせください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
社会福祉法人恵伸会
- 概要
-
【事業内容】
・特別養護老人ホーム
・デイサービス
・居宅介護支援事業所
・ショートステイ
・老人介護支援センター - 設立
- 1997年12月
- 所在地
- 熊本県荒尾市樺2516
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554