- 求人番号:9007441
- 更新日:2025年3月19日
【石川県/金沢市】 日曜休み★地域包括支援センターにて保健師のお仕事です♪<日勤常勤/正看護師>
社会福祉法人北伸福祉会 金沢市地域包括支援センターきたづか(ケアハウスあいびす内)
- 給与
-
【月収】25.0万円~29.3万円
【年収】258万円~322万円
- 勤務
時間 - 08時30分~17時30分(休憩60分)
地域包括支援センターで地域の方々を支援するお仕事です
【法人概要】
各施設では福祉先進国デンマークの機器を導入されており、ホール等の共有スペースに至るまで最先端の設備を備えています。また全施設に天然温泉の「癒しの湯・試しの足湯」もあり、利用者様の生活に寄り添った施設づくりを心掛けています。
【特色】
■石川県内に20ヶ所以上の事業を展開する地域に根差した法人です!幅広い形態の施設を運営していますので、様々な経験を積むことができます!
求人情報
- 給与
-
【年収】258万円~322万円 想定年収
・基本給(月額平均)又は時間額 216,600円~259,500円
・賞与制度の有無:なし
【月収】25.0万円~29.3万円 手当含む - 勤務地
- 石川県金沢市金沢市北塚町西440番地/石川県金沢市岸川町ほ5番地
- アクセス
- ●JR七尾線「津幡」駅 バス・車6分/●IRいしかわ鉄道「津幡」駅 バス・車6分/●IRいしかわ鉄道「金沢」駅 バス・車20分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
・実働8時間 ・月平均労働日数:21.5日・1か月単位の変形労働時間制のため、勤務時間が変動する場合があります。
08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
※週休2日を基本としたシフト制(1ヵ月変形労働時間制) ・シフトは月ごとに決定 ・月平均労働日数:21.5日
・公休日希望可(月2~3日程度)
年間休日:107日
週休2日制 日曜日 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
地域包括支援センター
【募集ポジション】
ケアハウスあいびす内にある地域包括支援センターにて
保険師の業務を行っていただきます。
・高齢者(在宅)の方の体調管理
・健康増進業務
・支援や介護を必要とする高齢者の方々の相談受付
・ケアマネージャーと連携して行う介護予防マネジメント業務
★地域住民の困りごとの相談窓口になります。
他職種との連携も多く、奥深いお仕事です。 - 資格
- 保健師、看護師、普通自動車免許一種
- 応募条件
-
正看護師資格
保健師資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
【必要な資格】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、駐車場
- 手当
-
通勤手当(実費支給(上限あり) 月額8,000円)
資格手当(正看護師:4,000/月 ※保健師に対するものはございません)
その他手当(業務手当30,000円~30,000円 勤務手当) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度:あり(勤続年数1年以上)
■企業年金:確定拠出年金
■育児短時間勤務制度(子の就学前まで)
■定期健康診断/インフルエンザ予防接種(無料)
■制服(エプロン)貸与
■実費にて食事あり(給与から精算可)
■施設ごとの互助会あり
■ヴィテンスポーツクラブ法人会員/会員制リゾートホテル(エクシブ)利用可/じゃらんコーポレートサービス利用可
※加入保険、有給休暇日数、休憩時間は労働条件により法令通りです。
■定年制あり(定年年齢一律60歳)
キャリアアドバイザーレポート

地域包括支援センターで地域の方々を支援するお仕事です
地域住民の困りごとの相談窓口になるお仕事です。
地域包括支援センターは、たくさん事業所があるわけでは無いため、未経験から始められる方が多いです。金沢市地域包括支援センターきたづかは、未経験の方も仕事をしながら学んで頂けるように支援してくださります!
ご興味をお持ちの方には、詳細の情報や面接のポイントをお伝えしますのでお気軽にお問い合わせください。

この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.9007441
社会福祉法人北伸福祉会 金沢市地域包括支援センターきたづか(ケアハウスあいびす内)
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
社会福祉法人北伸福祉会 金沢市地域包括支援センターきたづか(ケアハウスあいびす内)の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554