- 求人番号:697528
- 更新日:2025年2月20日
【栃木県/宇都宮市】きれいな施設・高給与 有料老人ホームにて看護師募集<常勤・地域連携室>
施設名非公開 ※詳細はお問合せください
- 給与
-
【月収】37.6万円~
【年収】550万円~650万円
- 勤務
時間 - 09時00分~18時00分(休憩60分)
求人情報
- 給与
-
【年収】550万円~650万円 程度(諸手当込)
■昇給:年1回(2月に業績・勤務実績等に応じ実施することがある)
■賞与:年2回(7月・12月支給:過去実績3.5ヶ月分)
【月収】37.6万円~ 程度(諸手当込) - 勤務地
- 栃木県宇都宮市
- アクセス
- -
- 雇用形態
-
正社員
パート・アルバイト - 勤務時間
-
※二交代制
09時00分~18時00分(休憩60分) - 休暇
-
※会社カレンダーによる4週8休制 ※初年度有給休暇:4~9月末入社の方は10月に、10~3月末入社の方は4月に各10日付与となります・冬季休暇3日間
年間休日:115日
週休2日制 土曜日 日曜日 祝日 有給休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
有料老人ホーム
■具体的な仕事内容
①地域のネットワークづくり:地域の医療機関の地域連携部や相談室、在宅医療クリニック、居宅介護支援事業所などに訪問して医心館の特徴や魅力を紹介し、よく理解していただきます。
②入居相談・見学対応:医療機関、居宅介護支援事業所、ご家族などからの入居相談や見学に関する問い合わせの対応。入居相談からご入居までのフロー全てを担当していただきます。
③実態調査・退院前カンファレンス:入居希望者様の全体像の正確なアセスメント/入居希望者様、ご家族との面談による思いやニーズの傾聴/身体状況を踏まえた退院日・医心館入居日の調整、入居時の対応/退院前カンファレンスへの参加
④営業会議:入居の進捗状況を地域連携部部長などへ報告、相談
⑤他職種連携:医療機関や薬局の多職種との連携・調整
- 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
医心館のベッドコントロールを担う“営業”看護師として、入居希望者様と医心館の橋渡しをする重要な役割を担います。
■正看護師免許、普通自動車免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、介護休職制度
- 手当
-
通勤手当(上限:30,000円/月)
資格手当
借上げ寮について - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度:あり(規定あり)
■制服:無料貸与(上3枚、下3枚)
キャリアアドバイザーレポート

【栃木県/宇都宮市】施設未経験者の方にもお勧めです 有料老人ホームでの日勤業務《常勤・地域連携室》
本社は東京都中央区にある有料老人ホームを展開している企業です。2013年設立の若い会社ながら、スタンダード市場に上場済とのことで、労働環境等の整備面でも安心できます。県内屈指の高給与求人である一方、体制が安定しており職場環境が良好と入職された方よりお声が挙がっています。ターミナルケアが中心で医療行為も行うため、看護職にとってはこれまでのレベルを落とすことなく働くことが可能。看護師・介護士が中心となり、自分たちの考えで入居者様に寄り添ったケアができる点も魅力です。ご興味のある方は面接対策ポイントなどお話致しますのでお気軽にお問い合わせください。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
施設名非公開
- 概要
-
【事業内容】
・医療法人や特別養護老人ホーム、介護老人保健施設
・訪問介護・看護事業
【施設・事業所】
・医心館 名張
・医心館 あま
・医心館 岐阜
・医心館 盛岡
・医心館 四日市Ⅱ
・医心館 本陣
・医心館 南浦和
・医心館 横浜都筑
・医心館 水戸
・医心館 平和台
・医心館 亀戸
・医心館 祖師谷
をはじめとした全国的に70拠点以上の展開をしております。 - 設立
- 2013年09月
- 所在地
- 東京都
この求人を見た人が見ている他の求人

あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554