- 求人番号:680332
- 更新日:2025年5月2日
【兵庫県/宝塚市(阪急宝塚本線)】マイカー通勤OK☆オンコール無しの訪問看護ステーション〈パート〉
社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷訪問看護ステーション山本
- 給与
-
【時給】1,600円~1,700円
- 勤務
時間 - 09時00分~17時30分(休憩60分)
《車通勤OK・未経験OK》アットホームな雰囲気です!
【教育体制もしっかりしているので訪問看護未経験でも安心です◎】
訪問看護未経験での入職者が多いので、未経験者でもご安心下さい。しっかりとフォローしていただけます。いきなり1人で訪問することもありません。他ステーションと合同での研修も行っています。
花屋敷せいれいの里(入所施設・在宅事業を行う複合施設)内にあり、多職種連携をはじめ、チームケアを基本としております。
求人情報
- 給与
-
※別途訪問手当あり:250円~1,000円/件(訪問時間により変動あり)
【時給】1,600円~1,700円 - 勤務地
- 兵庫県宝塚市切畑字長尾山5-321
- アクセス
- ●阪急宝塚本線「川西能勢口」駅 バス・車8分/●阪急宝塚本線「山本(兵庫)」駅 バス・車11分/●能勢電鉄妙見線「川西能勢口」駅 バス・車8分
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 勤務時間
-
※短時間勤務相談可能
09時00分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
※土日祝基本的に休み(利用者の状態により、たまに出勤の可能性有)
※勤務日以外 ※シフト制
土曜日 日曜日 祝日 その他休暇 - 仕事内容
-
【募集セクション】
■訪問看護ステーションにおける入居者・利用者の看護業務全般
※宝塚との兼務あり
【訪問概要全般】
■訪問手段:軽自動車、原動機付自転車
■訪問件数:4~5件程度/日 ※非常勤は原則オンコールなし - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許
■普通自動車運転免許または原動機付自転車免許必須
【求める資格・経験】 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、駐車場、その他制度
- 手当
-
通勤手当(実費支給 上限55,000円/月)
その他手当(訪問手当:250円~1,000円/件(訪問時間により変動あり)) - 手当・福利厚生備考
-
■食堂完備 ■制服貸与 ■車通勤可能、駐車場完備
【その他制度】
■資格取得支援制度 ■社員登用制度 ■自己申告制度 ■各種サークル活動
※阪急「川西能勢口駅」より無料送迎バス運行あり
キャリアアドバイザーレポート

《車通勤OK・未経験OK》アットホームな雰囲気です!
関東~九州エリアで、総合病院、施設、クリニック、保育園、訪問看護などを多岐に渡って運営している大きな法人です。在宅未経験でもしっかりと指導していただけるので安心してご就業いただけます。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
この求人の注目ポイント!
母体が多きな法人で、福利厚生も抜群です!
同法人は、関東~九州エリアで、総合病院、施設、クリニック、保育園、訪問看護などを多岐に渡って運営している大きな法人です。ですので常勤であれば、病院にかかった際の医療費補助など、福利厚生もしっかりしています。
教育体制もしっかりしているので訪問看護未経験でも安心です◎
訪問看護未経験での入職者が多いので、未経験者でもご安心下さい。所長が訪問看護の認定看護師で、しっかりとフォローしていただけます。いきなり1人で訪問することもありません。他ステーションと合同での研修も行っています。
こちらの求人は募集を停止しております。
最新の募集状況の確認も承ります。
法人情報
- 概要
-
静岡県に本社を置き1930年に創立された法人で、現在は医療・福祉・保健・介護サービスを総合的に提供しています。
【施設数】209施設(2024年7月時点)
女性活躍推進法、認定されています。以下、取り組みの一部を記載。
【有給休暇取得率】89%(2022年度実績)
【育児休職取得者数】823名(2022年1月~2022年12月)
【男性労働者の育児休業取得率】44%(2022年度実績)
【育児短時間勤務利用者数】420名(2022年1月~2022年12月)
【女性管理職割合】42.9%(2023年3月時点)
【障がい者雇用率】2.39%(2022年度実績)
【EPAに基づく外国人職員の受け入れ人数】130名(2009年~2023年4月までの総数) - 設立
- 1930年05月
- 所在地
- 静岡県浜松市中央区元城町218‐26
この求人を見た人が見ている他の求人

社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷訪問看護ステーション山本の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554