- 求人番号:317899
- 更新日:2025年1月14日
【愛媛県/大洲市】土日祝休みの年間休日125日!託児所完備の訪問看護ステーションです<正社員>
一般社団法人喜多医師会 喜多医師会訪問看護ステーション
- 給与
-
【月収】19.3万円~20.8万円
- 勤務
時間 - 日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
【愛媛県/大洲市】土日祝休みの年間休日125日!託児所完備の訪問看護ステーションです<正社員>
喜多医師会は明治40年に設立され、100年以上の歴史を持っています。昭和58年6月には、会員と協力して医療を提供するための開放型共同利用施設として喜多医師会病院を設立しました。平成11年8月には、愛媛県知事から四国初の地域医療支援病院として認定されました。
平成30年7月からは、大洲インター出入口のすぐ近くに旧病院の1.4倍の延床面積となる喜多医師会病院を移転し、診療を行っています。高齢化社会とそれを支えるすべての世代の方々が利用しやすい病院を目指し、患者さんの療養環境やアメニティーを大幅に改善しました。
求人情報
- 給与
-
■賞与:年2回/計4.30ヶ月分(過去実績)
■昇給:1月あたり3,000円(過去実績)
【月収】19.3万円~20.8万円 程度 - 勤務地
- 愛媛県大洲市東大洲1563-1
- アクセス
- ●JR予讃線(高松-宇和島)「五郎」駅 バス・車4分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
■お盆休み
年間休日:125日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
【仕事内容】
■在宅療養の患者宅での訪問看護業務
・点滴・処置・状態のチェック及びその他付随する業務
・訪問地域は、大洲市、喜多郡内が中心。
・患者さんの状況により、土日祝日の出勤あり。 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■普通自動車運転免許必須(AT限定可)
■訪問看護経験があれば尚可
■正看護師免許 - 福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場、託児補助制度
- 手当
-
通勤手当(実費支給 23,300円/月)
住宅手当(単身者:20,000円、家族を有する世帯主:30,000円)
その他手当(扶養手当:6,000円~28,000円 ※世帯主のみ) - 手当・福利厚生備考
-
■退職金制度:勤続3年以上
■定年制度あり:一律60歳
■再雇用制度あり:上限65歳
■利用可能託児所あり:4歳に達した年度末まで預け入れ可能
キャリアアドバイザーレポート

【愛媛県/大洲市】土日祝休みの年間休日125日!託児所完備の訪問看護ステーションです<正社員>
愛媛県大洲市にございます訪問看護ステーションにて常勤看護師の募集です。
土日祝休みの年間休日125日!しっかりお休みが取得でき、加えて残業が少ないのでメリハリを付けた勤務が可能ですよ♪
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。

法人情報
- 概要
-
【診療科目】
内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、血液内科、総合診療科 (院内標榜)、感染症内科、外科、放射線科、リハビリテーション科、脳神経外科、心臓血管外科、小児外科、麻酔科
【病床数】
一般病床 159床 / 療養病床 40床 - 所在地
- 愛媛県大洲市東大洲1563番地1
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.317899
一般社団法人喜多医師会 喜多医師会訪問看護ステーション
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見た人が見ている他の求人
あなたが最近見た求人
一般社団法人喜多医師会 喜多医師会訪問看護ステーションの他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554