看護師の求人・転職情報はマイナビ看護師

看護師の職場カルテは実際に働く看護師さんや、
職場の声をご紹介する転職応援マガジンです。

行田総合病院は、埼玉県北部で最も大きな総合病院です。「24時間365日継続する医療。断らない医療」 を掲げ、急性期から慢性期まで幅広く地域の医療ニーズに対応しています。手術支援ロボットなど最新の医療機器を揃え、明るく清潔感ただよう院内で、400名以上の看護師が11の病棟に勤務しています。看護体制の充実とともに、スタッフが働きやすい環境づくりに力を入れています。人員強化の視点から部署を問わず広く看護師を求めており、配属先や日勤中心などの働き方、将来のキャリアプランについては本人の意向を尊重しながら柔軟に対応。中途入職の方も慣れるまで手厚くサポートしています。さまざまなバックグラウンドを持つスタッフが協力し合っているため、フラットに働ける環境が整っています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院
記事一覧

クリックして記事カテゴリーを絞り込み

件 / 3の記事を表示しています

もっと見る

キャリアアドバイザー
おすすめポイント

キャリアアドバイザー画像

行田総合病院はこれまでにさまざまな指定病院となっており、最新設備もいち早く導入しています。また、現場のスタッフにも惜しみなく投資し、教育面から待遇面まで充実した環境を整えています。また、採用担当が「なんでも相談窓口」として相談や質問を受けているため現場の声が経営陣に届きやすく、近年では残業の削減や勉強会のあり方など、より細部にわたりスタッフの声を反映した見直しを進めています。中途入職者は入職前からSNSを通して採用担当に相談することが可能で、入職前から新しい職場に慣れるまで、安心して過ごせる仕組みが整えられています。経験次第でプリセプターを付けず、本人のペースに合わせて活躍してもらうなど、中途入職者も丁寧に育てるとともに、一人ひとりの意見や希望を尊重しています。

社会医療法人壮幸会 行田総合病院

社会医療法人壮幸会 行田総合病院

設立
1988年12月
所在地
埼玉県行田市持田376
従業員数
1096名(2025年3月時点)
企業の特色
504床の大型総合病院・断らない救急を中心に、急性期から慢性期まで幅広く地域ニーズに対応している病院
全文表示する

社会医療法人壮幸会 行田総合病院についてはこちらから

近くの都道府県で探す

その他の都道府県から探す