医療法人長久堂 野村病院 | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!

医療法人長久堂 野村病院の看護師求人、6件掲載。「クリニック」「一般企業」の求人など、病院以外の求人も豊富にご用意。マイナビ看護師があなたの転職を無料サポートします。≪2023年12月9日更新≫

現在の検索結果
6件 (※非公開求人は除く)

  • 1
おすすめ順
  • 正社員
求人番号: 9787143 更新日:2023年10月19日

【広島市安佐北区】中島駅より徒歩8分♪地域密着型の病院にて医療事務の求人です!<正社員>

医療法人長久堂 野村病院

給与
【月収】15.1万円~18.0万円 程度
【年収】234万円~279万円 程度
勤務地
広島県広島市安佐北区可部南4-17-30
アクセス
JR可部線 中島(広島)駅 徒歩8分
医療法人長久堂 野村病院・求人番号9787143
  • 正社員
求人番号: 9784022 更新日:2023年10月19日

【広島市安佐北区】地域密着型の病院での夜勤専従看護師募集!<正社員/准看>

医療法人長久堂 野村病院

給与
【月収】19.6万円~25.2万円 日給×夜勤7回~9回分込
【日給】28,000円~
勤務地
広島県広島市安佐北区可部南4-17-30
アクセス
JR可部線 中島(広島)駅 徒歩8分
医療法人長久堂 野村病院・求人番号9784022
  • 正社員
求人番号: 9784010 更新日:2023年10月19日

【広島市安佐北区】地域密着型の病院での夜勤専従看護師募集!<正社員/正看>

医療法人長久堂 野村病院

給与
【月収】21.0万円~27.0万円 日給×夜勤7回~9回分込
【日給】30,000円~
勤務地
広島県広島市安佐北区可部南4-17-30
アクセス
JR可部線 中島(広島)駅 徒歩8分
医療法人長久堂 野村病院・求人番号9784010
  • 正社員
求人番号: 468089 更新日:2023年10月19日

【広島市安佐北区/JR可部線】急性期病棟と療養病棟を有している地域密着型の病院です<正社員>

医療法人長久堂 野村病院

給与
【月収】30.8万円~33.8万円 程度(諸手当込)
【年収】430万円~ 程度(諸手当込)
勤務地
広島県広島市安佐北区可部南4-17-30
医療法人長久堂 野村病院・求人番号468089
  • 正社員
求人番号: 9131126 更新日:2023年10月19日

【広島県/広島市安佐北区】駅近で通勤が便利♪残業少なめ!日勤のみの看護師募集<正社員>

医療法人長久堂 野村病院

給与
【月収】21.0万円~28.0万円 諸手当込
【年収】321万円~416万円 諸手当込
勤務地
広島県広島市安佐北区可部南4-17-30
アクセス
JR可部線 中島(広島)駅 徒歩7分
医療法人長久堂 野村病院・求人番号9131126
  • 正社員
求人番号: 706992 更新日:2023年10月19日

【広島市/安佐北区】オンコール応相談◎在宅療養をサポートするお仕事です<訪問看護・正看護師>

医療法人長久堂 野村病院 訪問看護ステーション可部

給与
【月収】21.0万円~28.0万円 程度(諸手当込)
【年収】321万円~416万円 程度
勤務地
広島県広島市安佐北区可部南4-17-30
アクセス
JR可部線 中島(広島)駅 徒歩7分
医療法人長久堂 野村病院 訪問看護ステーション可部 ・求人番号706992

現在の検索結果
6件 (※非公開求人は除く)

  • 1

「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。

法人情報

名称 医療法人長久堂 野村病院
本社所在地 広島県広島市安佐北区可部南4-17-30 大きな地図で見る
企業の特色 ◆2014年9月に移転した病院です。看護師長が非常に明るく優しい働きやすい雰囲気の病院です。
移転をきっかけに電子カルテを導入され、働きやすい環境整備にも注力されています。
◆野村病院は、訪問看護ステーション、デイケア、居宅介護支援事業所も併設しています。そのため、病棟から居宅介護まで幅広い看護を学べる環境です。また、ケアミックスの病院のため忙しすぎることはなく、残業も比較的少ない病院ですので子育て世代の30~40代の方を中心にご活躍されています。
◆教育体制にも定評があり、チェックシートを用いて個々の成熟度に合わせて教育を行う点など、ご経験が少ない方やブランクがある方も安心して就業して頂けます。また研修にも非常に力を入れており、医師会の研修や安佐市民病院等と連携を取りドクターを招いて研修を行ったり、病院主催の講習を開催しているので勉強したい方におすすめの企業です。