医療法人共生会 | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!

医療法人共生会の看護師求人・転職・募集一覧

現在の検索結果
5件 (※非公開求人は除く)

  • 1
  • 正社員
求人番号: 9045413 更新日:2023年6月2日

【岩手県/盛岡市】地域の保健・医療・福祉の向上に貢献している89床の病院です<正看護師・常勤>

医療法人共生会 松園第二病院

給与
【月収】18.6万円~27.1万円
勤務地
岩手県盛岡市西松園三丁目22番3号
担当業務
病院:病棟
勤務時間
08時30分~17時15分(休憩60分)
16時30分~01時15分(休憩60分)
00時30分~09時15分(休憩60分)
16時30分~09時15分(休憩120分)
休暇
週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日:121日
医療法人共生会 松園第二病院・求人番号9045413
  • 正社員
求人番号: 9689214 更新日:2023年6月2日

【岩手県/盛岡市】年間休日121日☆月平均残業3h程度◎地域密着の療養型病院にて看護師募集<常勤>

医療法人共生会 松園第一病院

給与
【月収】18.6万円~27.1万円 程度、基本給+諸手当
勤務地
岩手県盛岡市東黒石野3丁目2-1
アクセス
IGRいわて銀河鉄道 厨川駅 バス・車12分
担当業務
病院:病棟
勤務時間
08時30分~17時15分(休憩60分)
16時30分~09時15分(休憩120分)
■1か月単位の変形労働時間制
休暇
4週8休制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇
年間休日:121日
医療法人共生会 松園第一病院・求人番号9689214
  • 正社員
求人番号: 323220 更新日:2023年6月2日

【岩手県/盛岡市】年間休日121日×残業少なめ◎病院併設の訪問看護ステーションです<正看護師・日勤>

医療法人共生会 訪問看護ステーションまつぞの

給与
【月収】18.6万円~26.9万円 程度 ※手当含む
勤務地
岩手県盛岡市西松園3丁目21-10
担当業務
訪問看護ステーション:訪問看護
その他:その他
勤務時間
1:08時30分~17時15分(休憩60分)
2:08時30分~12時30分(休憩0分)
休暇
4週8休制 日曜日 祝日 有給休暇 出産・育児休暇
■シフト表による(4週8休)
■GW休暇:5日あり
年間休日:121日
医療法人共生会 訪問看護ステーションまつぞの・求人番号323220
  • 正社員
求人番号: 9765514 更新日:2023年6月2日

【岩手県/盛岡市】地域の保健・医療・福祉の向上に貢献している89床の病院です<准看護師・常勤>

医療法人共生会 松園第二病院

給与
【月収】16.4万円~23.1万円
勤務地
岩手県盛岡市西松園三丁目22番3号
担当業務
病院:病棟
勤務時間
08時30分~17時15分(休憩60分)
16時30分~01時15分(休憩60分)
00時30分~09時15分(休憩60分)
16時30分~09時15分(休憩120分)
休暇
週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日:121日
医療法人共生会 松園第二病院・求人番号9765514
  • 正社員
求人番号: 9689217 更新日:2023年6月2日

【岩手県/盛岡市】年間休日121日☆月平均残業3h程度◎地域密着の療養型病院にて准看護師募集<常勤>

医療法人共生会 松園第一病院

給与
【月収】16.4万円~24.0万円 程度、基本給+諸手当
勤務地
岩手県盛岡市東黒石野3丁目2-1
アクセス
IGRいわて銀河鉄道 厨川駅 バス・車12分
担当業務
病院:病棟
勤務時間
08時30分~17時15分(休憩60分)
16時30分~09時15分(休憩120分)
■1か月単位の変形労働時間制
休暇
4週8休制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇
年間休日:121日
医療法人共生会 松園第一病院・求人番号9689217

現在の検索結果
5件 (※非公開求人は除く)

  • 1

「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。

法人情報

名称 医療法人共生会
本社所在地 岩手県盛岡市西松園三丁目22番3号 大きな地図で見る
企業の特色 『医療法人共生会』は岩手県盛岡市にて介護療養型病院「松園第一病院」、施設・在宅での居住者の健康を支える「松園第二病院」の2つの病院を軸に、サービス付高齢者向け住宅やデイケア、ショートステイなどが併設した複合ケアセンター「まつぞの」を運営し、地域に住まう方々の健康で安心な日常生活を支えるべく地域包括支援に貢献しておられます。