社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院 | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!

社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院の看護師求人・転職・募集一覧

現在の検索結果
7件 (※非公開求人は除く)

  • 1
  • 正社員
求人番号: 9145020 更新日:2023年9月25日

【京都府/宇治市】病院付属☆安心の教育体制◎訪問看護ステーションにて看護師募集<日勤>

社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院 訪問看護ステーション

給与
【年収】423万円~ 程度
【月収】30.5万円~ 程度
勤務地
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
アクセス
JR奈良線 黄檗(JR)駅 徒歩8分、京阪宇治線 黄檗(京阪)駅 徒歩5分
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院 訪問看護ステーション・求人番号9145020
  • 正社員
求人番号: 267824 更新日:2023年9月25日

【京都府/宇治市】2020年電子カルテ導入・長く働きやすい地域密着病院♪ <病棟・常勤/正看護師>

社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院

給与
【年収】423万円~ 程度
【月収】30.5万円~ 程度
勤務地
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
アクセス
京阪宇治線 黄檗(京阪)駅 徒歩5分
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院・求人番号267824
  • 正社員
求人番号: 428595 更新日:2023年9月25日

【京都府/宇治市】 日曜休み!拡充予定の訪問看護ステーション<正看護師>

社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院 訪問看護ステーション

給与
【月収】25.0万円~32.0万円 程度
勤務地
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院 訪問看護ステーション・求人番号428595
  • パート・アルバイト
求人番号: 9739423 更新日:2023年9月25日

【京都府/宇治市】長く働きやすい地域密着病院♪<病棟・夜勤非常勤/正看護師>

社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院

給与
【日給】25,000円~
勤務地
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
アクセス
京阪宇治線 黄檗(京阪)駅 徒歩5分
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院・求人番号9739423
  • 正社員
求人番号: 9011725 更新日:2023年9月25日

【京都府/宇治市】日勤のみ!日祝休み・地域連携室での希少案件です《正看護師》

社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院

給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院・求人番号9011725
  • パート・アルバイト
求人番号: 9739416 更新日:2023年9月25日

【京都府/宇治市】12の施設を持つ253床の救急指定病院<病棟・非常勤/准看護師>

社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院

給与
【時給】1,450円~
勤務地
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
アクセス
JR奈良線 黄檗(JR)駅 徒歩5分
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院・求人番号9739416
  • パート・アルバイト
求人番号: 580901 更新日:2023年9月25日

【京都府/宇治市】 ワークライフバランス重視!12の施設を持つ253床の救急指定病院<正・准看護師>

社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院

給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院・求人番号580901

現在の検索結果
7件 (※非公開求人は除く)

  • 1

「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。

法人情報

名称 社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院
本社所在地 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2 大きな地図で見る
企業の特色 【法人概要】
■宇治市の地域密着型病院です。デイケアを始め、在宅総合サービスセンター、福祉複合施設等、関連12施設を整備しており、これらを活かし、患者様にとってより良いサービスを提供しています。働く環境としては、「人を大切にする」という風土が根付いています。例えば、悩みをかかえていそうな看護師様がいらっしゃれば、まずは声をかけて、相談しやすい環境を作っています。また、「家庭の充実無しに良い看護はできない」という看護部顧問の考えに沿った環境となっています。
産休、育児休暇から復帰される看護師様も多く、お子様がいらっしゃる方も働きやすい環境です。
【特色】
■働きやすい環境作りの為に、病院の制度に加え、「声かけを大切にする」という風土があります。このような取り組みを行っているため為、離職者も少ないです!
■2020年3月電子カルテ導入
■新卒から、定年を迎える方まで幅広い年齢層の方がバランスよく在籍しています!
■地域のニーズに対応する為に、年間を通しての新人教育及び各疾患別研修プログラムを設け、新人から管理者までスタッフ全体でスキルアップに取り組んでいます。