神戸医療生活協同組合 神戸協同病院 | 看護師求人・転職の専門サイト。最新の募集が「マイナビ看護師」で分かる!

神戸医療生活協同組合 神戸協同病院の看護師求人・転職・募集一覧

現在の検索結果
3件 (※非公開求人は除く)

  • 1
  • 正社員
求人番号: 431467 更新日:2023年1月31日

【兵庫県/神戸市長田区】 医療生協組合が運営するケアミックス病院<正看護師>

神戸医療生活協同組合 神戸協同病院

給与
【月収】28.0万円~40.0万円 程度(諸手当込み)(21歳~35歳 モデル)
【年収】410万円~515万円 程度
【時給】1,600円~
勤務地
兵庫県神戸市長田区久保町2-4-7
アクセス
JR山陽本線(神戸-門司) 新長田駅 徒歩7分、神戸市営地下鉄西神・山手線(新神戸-新長田) 新長田駅 徒歩7分、神戸市営地下鉄海岸線 新長田駅 徒歩7分
担当業務
病院:病棟、外来、手術室、透析室
勤務時間
日勤(2交代制):08時30分~17時00分(休憩60分)
夜勤(2交代制):16時30分~09時00分(休憩120分)
※オペ室:08時55分~17時00分(オンコールなし)透析:8時30分~19時30分
休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇
■4週6休制 ■生理休暇あり:1日/月
年間休日:114日
神戸医療生活協同組合 神戸協同病院・求人番号431467
  • 正社員
求人番号: 250465 更新日:2022年9月27日

【神戸市長田区/JR神戸線】 病院母体の訪問看護ステーションでの看護業務<正看護師>

神戸医療生活協同組合 神戸協同病院 訪問看護ステーションつばさ

給与
【月収】28.0万円~ 程度 ※下限給与は大学卒3年経験モデル
【年収】420万円~ 程度 ※下限給与は大学卒3年経験モデル
勤務地
兵庫県神戸市長田区腕塚町2-2-10
アクセス
JR山陽本線(神戸-門司) 新長田駅 徒歩6分、神戸市営地下鉄西神・山手線(新神戸-新長田) 新長田駅 徒歩6分、神戸市営地下鉄海岸線 新長田駅 徒歩6分
担当業務
訪問看護ステーション:訪問看護
勤務時間
月~金:08時55分~17時00分(休憩60分)
土曜 ※隔週:09時00分~13時00分(休憩0分)
休暇
4週6休制 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇
※土曜午後、土曜隔週休み
年間休日:114日
神戸医療生活協同組合 神戸協同病院 訪問看護ステーションつばさ・求人番号250465
  • 正社員
求人番号: 9688445 更新日:2022年8月29日

【兵庫県/神戸市長田区】年間休日114日!日勤帯のみ☆透析室での看護のお仕事です♪<正看護師・常勤>

神戸医療生活協同組合 神戸協同病院

給与
【月収】25.1万円~ 程度
【年収】379万円~ 程度 ※想定年収<経験5年目モデル>
勤務地
兵庫県神戸市長田区久保町2‐4‐7
アクセス
JR山陽本線(神戸-門司) 新長田駅 徒歩7分、神戸市営地下鉄西神・山手線(新神戸-新長田) 新長田駅 徒歩7分、神戸市営地下鉄海岸線 新長田駅 徒歩7分
担当業務
病院:透析室
勤務時間
08時30分~16時35分(休憩60分)
休暇
月9休 4週6休制 日曜日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇
※その他休暇:生理休暇 ※日曜はお休み
年間休日:114日
神戸医療生活協同組合 神戸協同病院・求人番号9688445

現在の検索結果
3件 (※非公開求人は除く)

  • 1

「エリア一番の人気病院で若干名募集」、「都心の人気クリニックで看護師1名のみ募集」といった人気求人の場合、「マイナビ看護師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。

法人情報

名称 神戸医療生活協同組合 神戸協同病院
本社所在地 兵庫県神戸市長田区久保町2-4-7 大きな地図で見る
企業の特色 ◎2015年6月緩和ケア病棟オープン!19床全室が広い個室で光が差し込み明るい雰囲気です。地域のニーズに応えてのオープンです。
◎「いつでも誰でも安心してかかれる医療」をモットーに、病院のベッド代の差額はいただかないなど平等な医療を提供されております。
◎呼吸器疾患医療に強みを持ち、呼吸器療法認定士取得の教育プログラムも充実しております。
◎24時間託児所あり、オートロック付きの看護師寮あり、電子カルテ導入済みで充実の体制です。
◎神戸医療生協グループは病院の他にも訪問看護ステーションを2ヶ所と診療所を3ヶ所運営しています。法人内異動も可能ですので、幅広い選択肢の中、長期的なキャリアを築くことができます。
◎一般病棟~回復期リハ病棟~緩和ケア・在宅と幅広い経験を積むことが可能です。予防からリハビリまでのトータルで安心できる医療提供を目指しています。
■手術件数:約40件/月■透析患者数:約40名■外来患者数:約230人/日