- 求人番号:9047157
- 更新日:2023年4月11日
【東京/港区】 50年以上の歴史を誇る地域の基幹病院 《看護基準7:1》
独立行政法人地域医療機能推進機構 東京高輪病院 【オペ室】
- 給与
-
【月収】30.6万円~
- 勤務
時間 - 日勤:08時30分~17時30分(休憩60分)
最寄り駅より徒歩3分と抜群の立地の総合病院。 福利厚生も整っていますので長く勤められる環境があります。
独立行政法人地域医療機能推進機構が運営する安定性の高い病院です。
★充実した研修制度★
固定チームナーシング、一部チームナーシングシステムを取り入れ、カンファレンスで多面的に検討しながら、看護実践にあたっています。教育組織として、教育、業務、記録、臨床指導の各委員会があります。
★品川駅から徒歩圏内の23区内・好アクセス病院です。
★電子カルテ、オーダリングシステム導入済み。設備も充実しており働きやすさを追求しています。
求人情報
- 給与
-
【賞与回数】年2回・3.5ヶ月分(過去実績)
賞与査定期間:6月(12~5月)、12月(6~11月)
【正看護師・5年経験】※世帯主の場合
月給:306,500円(基本給・地域手当270,000円+オペ室手当+住宅手当)
※別途、オンコール手当(2,000円/回)あり
【月収】30.6万円~ 以上 - 勤務地
- 東京都港区高輪3-10-11
- アクセス
- -
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
※オンコールあり
日勤:08時30分~17時30分(休憩60分) - 休暇
-
日・祝日固定休み+他1日休み(土曜出勤した場合は他平日に半日休み)、年末年始休暇(12月29日~1月3日分)※週40時間労働
慶弔休暇、結婚休暇(5日間)
年間休日:120日
4週8休制 祝日 夏季休暇 有給休暇 - 仕事内容
-
手術室
■看護師業務全般
【募集セクション】
オペ室における看護業務
※麻酔科管理症例の術前訪問は100%実施。
【看護方式】固定チーム継続受け持ち方式
【病棟稼働率】8割程度
- 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■看護師免許保有者
■オペ室経験のある方
【求める資格・経験】 - 福利厚生
-
補足:■職員食堂あり
厚生年金基金、白衣・シューズ貸与等
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、介護休職制度 - 手当
-
通勤手当(上限55,000円/月)
住宅手当(上限27,000円※本人が賃貸契約を締結しているかつ世帯主の場合)
残業手当
夜勤手当(1回:10,000円程度※ご経験により変動します)
キャリアアドバイザーレポート
最寄り駅より徒歩3分と抜群の立地の総合病院。 福利厚生も整っていますので長く勤められる環境があります。
高級住宅街として有名な港区に位置し、品川駅からも徒歩圏内とその立地からとても人気が高い病院です。看護師寮も白金台にあり、病院・看護師寮ともに好立地です。また、同院は看護師教育に注力しており、様々な研修制度ありますので、ご経験が浅く不安を持つ方も安心して入職していただけます。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
この求人の注目ポイント!
ゆとりある就業体系
同院は4週8休に祝日を加えた休日休暇の体系を採用しており、残業時間も少なめですので、ゆとりをもって働くことができます。
品川駅より徒歩圏内に位置していますので、仕事の終わった後のプライベートも充実させることができます。
仕事とプライベートを両立させたい方にオススメです。

法人情報
- 概要
- ■1951年に高輪の地に地域住民の医療・福祉増進を図って設立した公的病院です。1999年に全面改築を行い、都市型病院の快適性を追求したハイレベルな最新鋭機器による医療を提供しています。実際に働いている看護スタッフからは「働きやすい」という声も多く、仕事は決して楽ではありませんが、教育・研修も充実し、スタッフ同士の信頼関係に基づく、心温まる看護の提供を目指しています。
- 所在地
- 東京都港区高輪3-10-11
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.9047157
独立行政法人地域医療機能推進機構 東京高輪病院 【オペ室】
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
独立行政法人地域医療機能推進機構 東京高輪病院 【オペ室】の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554