更新日:2018年11月21日
障がい福祉サービス生活介護事業所での勤務です◎日中に通所利用される障がい者の方の生活支援、健康管理を行います。
児童養護施設、幼保連携型認定こども園、障がい児・障がい者事業を行っている法人です。
その時代に合わせて必要とされている福祉事業を複合的に実施し、地域福祉へも積極的に支援しています。
★保育園、児童養護施設、障がい者サービス事業などを運営している法人です。1958年設立、子ども会など地域の行事にも積極的に参加しています。
★障がい福祉サービス生活介護事業所での勤務となります。2015年6月に新しい建物が完成したばかりです!
★18時までの勤務ですが、施設が16時に閉まるため残業はほとんどありません。
★非常勤でも賞与が年2回出ます◎
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会福祉法人 南湖会 |
---|---|
設立 | 1958年02月01日 |
法人概要 | 【事業内容】 ■障がい福祉サービス生活介護事業 ■日中通所利用される方々の生活支援業務 |
所在地 | 大阪府堺市中区平井482番地 大きな地図で見る |
社会福祉法人 南湖会の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
障がい福祉サービス生活介護事業所での勤務です◎日中に通所利用される障がい者の方の生活支援、健康管理を行います。
障がい福祉サービス生活介護事業所にて、日中に通所利用される障がい者の方の生活支援、健康管理業務をご担当いただきます。一日の流れは
■9時~:送迎/10~16時:余暇・創作活動、昼食準備、介助等/16時~:送迎、記録、掃除、翌日の準備等/18時:業務終了
となります。施設自体は16:00に閉まるため、残業は10分ない程度です。非常勤として、5時間以上勤務できる方を求めます。扶養内勤務も可能です。
ご興味をお持ちの方は是非マイナビ看護師までお問い合わせください!