- 求人番号:593601
- 更新日:2020年10月12日
【神奈川県/横浜市南区】放課後支援教室で児童発達支援管理責任者の常勤です。
スマートキッズ株式会社 ジュニア港南教室
- 給与
-
【月収】23.0万円~
- 勤務
時間 -
【1】:11時00分~20時00分(休憩60分)
【2】:09時00分~18時00分(休憩60分)
【3】:08時30分~17時30分(休憩60分)
放課後支援教室にて児童発達支援管理責任者の求人です
スマートキッズプラスは、学校が終わった後や長期休みの間、お子さまに対して、居場所を提供しそれぞれの課題解決に向けて支援をする教室です。プラスは3歳~5歳の未就学のお子さま・小学生、ジュニアは中学校1年生から高校3年生までが利用しています。それぞれの個性に見合った療育計画を提案し、子どもたちの生きる力を育んでいます。
求人情報
- 給与
-
【昇給】 年2回
【賞与】 年1回※業績により支給
【月収】23.0万円~ - 勤務地
- 神奈川県横浜市南区別所5-23-3
- アクセス
- ●京急本線「上大岡」駅 バス・車11分/●横浜市営地下鉄ブルーライン(あざみ野-湘南台)「上大岡」駅 バス・車11分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
【2】:09時00分~18時00分(休憩60分)
【3】:08時30分~17時30分(休憩60分)
【1】:11時00分~20時00分(休憩60分) - 休暇
-
年間休日:110日
完全週休2日制 夏季休暇 有給休暇 - 仕事内容
-
1.放課後等デイサービス
■児童福祉・幼児教育・児童医療:放課後等デイサービスの教室において運営責任者業務
「コミュニケーション能力を向上させたい」「落ち着いて勉強がしたい」といった、生活や学習のサポートが必要な子どもたちが通う児童福祉・幼児教育・児童医療:放課後等デイサービスの教室を運営しており、子どもたちと一緒に過ごしながら個性を伸ばし、苦手を克服するサポートをする教室の責任者候補となります。
■主な活動内容
・リズム遊びや粗大運動(音楽に合わせて体を動かす など)
・擬似就労体験(指示された作業を的確にこなす練習 など)
・金銭管理(清掃活動で擬似お給料をもらいおやつを購入 など)
・対人関係(乗り物マナーの習得、気持ちを伝える練習 など)
・課外活動(水族館やカラオケに行く など) - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
・福祉業界(障がい者、障がい児への直接支援や相談支援など)で3年以上の勤務経験をお持ちの方
・子ども対応経験のある方(学校教諭、保育園、学童クラブ等)
■下記どちらか児童発達支援管理責任者の最低要件を満たす方 - 福利厚生
-
補足:■年1回健康診断
■制服貸与
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 - 手当
-
通勤手当(全額支給)
その他手当(責任者手当、固定残業代手当)
キャリアアドバイザーレポート
放課後支援教室にて児童発達支援管理責任者の求人です
放課後支援教室とは、学校が終わった後や長期休みの間、お子さまに対して居場所を提供しそれぞれの課題解決に向けて支援をする教室です。児童発達支援責任者として教室を作っていきたいという思いをお持ちの方にオススメです。
ご興味のある方には面接対策ポイントなどさらに詳細をお話いたしますので、お気軽にご相談ください。

法人情報
- 概要
-
株式会社ファイブアカデミーが運営する、児童福祉法に基づく福祉サービスです。
- 設立
- 2008年04月01日
- 所在地
- 東京都千代田区神田須田町1丁目2-3 Z会御茶ノ水ビル8F
スマートキッズ株式会社 ジュニア港南教室の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
スマートキッズ株式会社 ジュニア港南教室の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554