更新日:2019年10月10日
【オンコロジー・CNSプロジェクト確約】CRA(臨床開発モニター)を募集しております!
【同社のポイント】
◎「フェーズII・III」に特化!がん領域や中枢神経領域などを中心に大手製薬会社に近い戦略品目を多数経験できます。
◎日本発のグローバルCROとして国際共同治験をワンストップで実施。グローバルに活躍できるチャンスがあります。
◎未経験の方でも研修やOJTを通じてしっかりと基礎と固めることができます。
◎プロジェクトコミッティと呼ばれる医師や社外の専門家を含む組織が各プロジェクトへアドバイスする体制を整えております。
◎年間84時間に及ぶ継続研修や国内大手製薬会社が出席する国際学会に参加。
海外子会社へのOJT出向も実施しています。
【育休・産休制度について】
産休・育休制度があり、復職率は94%となっております。復帰後は遠距離の出張が伴わない施設を任せたり、長く働ける環境づくりにも力を入れています。また、QC等への職種転換も可能。“育児をしながらQCとして勤務し、子どもが大きくなったらCRAに戻る”、といった働き方をしている社員もいます。社員の声にきちんと応えるのも、当社の特長の一つです。
【資格取得のための補助制度(条件あり)】
TOEIC(SWテストを含む)の受験料補助、会社の指定するTOEICテスト対策/英文ライティング講座の受講料補助ACRP(Association of Clinical Research Professionals)認定試験の受験料補助
株式会社 リニカルの求人詳細情報
この求人のチェックポイント
製薬会社がリニカルを選び続ける理由
リニカルでは「第II相・第III相試験」という新薬開発にもっとも近いと言われるプロセスを“選択”し、開発のコアである「モニタリング」「品質管理」を“集中”して請け負っています。ハイレベルなフェーズを担うには、意識も意欲も高い人財を“選択”して採用し、熱心な教育を“集中”して行うことで、新卒であっても現場では「治験のプロ」として厚い信頼を得ています。“選択と集中”型のビジネスモデルを徹底することで製薬会社のどんなニーズにも期待以上のパフォーマンスで応じることができ、それが評価や実績へとつながっているのです。
日本から世界へ!「グローバルCRO」としての挑戦
2015年創業10周年を迎えたリニカルでは、この年を「グローバル元年」とし、次の10年にかけて「日本発のグローバルCRO」として更に飛躍することをビジョンとしています。国際共同治験が主流となりつつある中「どの国でも日本品質のきめ細やかな治験」を担えるCROに国内大手製薬会社の期待は高まっています。私たちはそのニーズに全力で応えるため、世界で事業拡大し、国内製薬会社の海外進出を支えるパートナーでありたいと考えています。皆さんにも私たちと共に世界で挑戦していただきたいと願っています。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 株式会社 リニカル |
---|---|
設立 | 2005年06月01日 |
法人概要 | 【業務内容】 ■モニタリング業務 ■品質管理(QC)業務 ■医薬品開発、臨床試験・研究の企画及び実施に関するコンサルティング ■開発計画立案 ■薬事 ■データマネジメント ■統計解析 ■メディカルライティング ■治験国内管理人業務 ■承認申請業務支援 ■監査業務 ■プロダクトマーケティング業務 ■ファーマコビジランス |
所在地 | 大阪府大阪市淀川区宮原一丁目6番1号 新大阪ブリックビル10階 大きな地図で見る |
株式会社 リニカルの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
株式会社 リニカルが現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
【オンコロジー・CNSプロジェクト確約】CRA(臨床開発モニター)を募集しております!
国内大手製薬企業をビジネスパートナーにもち、最先端の医薬品開発の現場を熟知した同社にて、CRAの募集です。是非、これまでの経験を活かし、ご活躍下さい。