更新日:2016年4月18日
信濃川河口に位置する199床ケアミックス病院《年間休日123日・託児所看護・ハード面◎》
透析治療を中心とした腎疾患治療(透析センター30床)、胃・大腸など消化器系の内視鏡治療、全国的に不足している睡眠時無呼吸症候群の検査及び治療が出来るほか、喘息やCOPDの治療などを行っております。整形外科は、一般の整形外科治療はじめ、入院手術では高齢化社会を反映しての大腿骨頚部骨折、またMIS(低侵襲手術)による人工股関節などが多く行われています。
社会医療法人新潟臨港保健会 新潟臨港病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
保育園完備!
【対象年齢】 0~6歳
基本保育時間 7:30~18:30
延長保育時間 18:30~22:00
夜間保育時間 22:00~7:30
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 社会医療法人新潟臨港保健会 新潟臨港病院 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | 【診療科目】 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、アレルギー科、リウマチ科、外科、消化器外科、こう門外科、整形外科、リハビリテーション科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科 【病床数】 199床(一般150床、療養49床) 【看護方式】 固定チーム別受け持ち方式 一般 入院基本料 10:1 療養 入院基本料1 【外来患者数】 435人/日 【入院患者数】 180人/日 |
所在地 | 新潟県新潟市東区桃山町1-114-3 大きな地図で見る |
社会医療法人新潟臨港保健会 新潟臨港病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
信濃川河口に位置する199床ケアミックス病院《年間休日123日・託児所看護・ハード面◎》
透析治療を中心とした腎疾患治療(透析センター30床)、胃・大腸など消化器系の内視鏡治療、全国的に不足している睡眠時無呼吸症候群の検査及び治療が出来るほか、喘息やCOPDの治療などを行っております。整形外科は、一般の整形外科治療はじめ、入院手術では高齢化社会を反映しての大腿骨頚部骨折、またMIS(低侵襲手術)による人工股関節などが多く行われています。