- 求人番号:473642
- 更新日:2020年6月3日
【新潟県/三条市】アットホームな障碍者福祉施設の看護師求人です<看護師・准看護師>
社会福祉法人 県央福祉会 いからしの里
- 給与
-
【月収】18.2万円~
【年収】347万円~
- 勤務
時間 - 08時30分~17時15分(休憩60分)
《プライベートと両立可能》アットホームな職場です
昭和54年法人設立の認可を受け、三条市を中心とする構成市町村のバックアップのもと障がい者の支援施設いからしの里を開設し、事業運営をスタートいたしました。
以来地域の福祉ニーズに応え、障がい、高齢、児童の3分野と広範に事業を展開してまいりました。
設立当初から現在も続く地域の皆様からのご期待にいっそう応えるべく、新たな福祉サービスの創造に取り組んでまいります。
求人情報
- 給与
-
【年収】347万円~ 程度(諸手当込)
【昇給回数】■年1回【賞与回数】■年2回 4.1月分(過去実績)
【月収】18.2万円~ 程度(諸手当込) - 勤務地
- 新潟県三条市月岡2672番地3
- アクセス
- ●JR信越本線「三条(新潟)」駅 バス・車10分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
08時30分~17時15分(休憩60分) - 休暇
-
年間休日:124日
土曜日 日曜日 祝日 有給休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
1.障害者施設
【仕事内容】
■看護師業務全般
・入居者の健康管理、薬の管理、予薬管理に関する事
・傷処置、軟膏塗布、点眼等に関する事
・受診、回診に関する事
・看護記録の記入
・医療機関等との連絡調整
【募集セクション】
■施設看護師 - 資格
- 看護師、准看護師、普通自動車免許一種
- 応募条件
- ■看護師免許、准看護師免許、普通自動車運転免許(AT限定可)
- 福利厚生
-
補足:※退職金制度:勤続1年以上
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金 - 手当
-
通勤手当(実費支給 上限あり 月額:20,900円)
住宅手当(~27.000円)
資格手当(正看護師 20.000円 准看護師 10.000円)
その他手当(拘束手当 2.000円/回、扶養手当)
キャリアアドバイザーレポート
《プライベートと両立可能》アットホームな職場です
残業も少なく土日祝日お休みなので、ワークバランスの重視した働き方ができます。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、詳細をお話し致しますのでお気軽にご相談ください。

社会福祉法人 県央福祉会 いからしの里の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
社会福祉法人 県央福祉会 いからしの里の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554