- 求人番号:427992
- 更新日:2017年6月27日
【岡山市/南区】~地域に密着した保健、医療、介護、福祉サービスを提供しています~
医療法人 青木内科小児科医院
- 給与
-
【月収】22.6万円~30.6万円
- 勤務
時間 -
08時30分~17時00分(休憩60分)
夜勤:17時00分~09時00分(休憩60分)
【岡山県/岡山市】 仕事と子育てを両立させてたい方におすすめです♪
【法人の特色】
「プライマリ・ヘルス・ケア」の理念の実現と普及
・生活に密着した職場、家庭、地域でのケア
・近接性、継続性、易受容性、合理性、効率性、経済性を有するケア
・個人、家庭、地域をも包含した保健、医療、福祉を統合したケア
・公的責任と住民参加によるケア
・新しい価値観、人生観と新しい日常生活の創造
当法人では、病気の人も、そうでない人も、健康な暮らしを望むすべての人を対象に、健康のことなら何でも気軽に相談できる地域に開かれた医療を目指しています。
【設備状況】
レントゲン/内視鏡/エコー/心電図/視力、色覚、聴力検査/骨密度測定機
求人情報
- 給与
-
■経験や年齢を考慮し決定します ◇提示の給与には「夜勤(4回)手当:56,000円~60,000円) ◇賞与:2回/年(過去実績:計2.00月分)
賞与(回数):2
賞与用補足:計2.00月分
【月収】22.6万円~30.6万円 - 勤務地
- 岡山県岡山市南区大福950-6
- アクセス
- ●JR山陽本線(神戸-門司)「岡山」駅/●JR宇野線「岡山」駅/●JR吉備線「岡山」駅/●JR津山線「岡山」駅/●岡山電気軌道東山線「岡山駅前」駅/●岡山電気軌道清輝橋線「岡山駅前」駅
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
夜勤:17時00分~09時00分(休憩60分)
■二交替制 夜勤17:00~09:00
08時30分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
■月9回休み(ローテーションによる) ◇有給休暇は入職6ヶ月後
年間休日:108日
4週9休制 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
1.クリニック
施設看護
- 資格
- 看護師、准看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許保有者
■准看護師免許保有者
【求める資格・経験】 - 福利厚生
-
補足:◇通勤手当:実費(上限:2万円/月)◇マイカー通勤:可 ◇日曜手当:6千/回◇当直手当:1.4万円~1.5万円/回◇皆勤手当:1万円/月◇託児所:日勤帯のみ利用(千円/日※上限:月2万円/世帯)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、育児休暇制度、駐車場、託児所(24時間対応)、その他制度 - 手当
-
通勤手当
皆勤手当
日当直手当
その他手当
キャリアアドバイザーレポート
【岡山県/岡山市】 仕事と子育てを両立させてたい方におすすめです♪
岡山県内にある法人での看護師求人です!
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
- 職場の雰囲気
法人情報
医療法人 青木内科小児科医院
- 概要
-
【病床数】
50-100名
【サービスの内容】
介護老人保健施設:施設サ-ビス計画の立案/医学的管理・看護/機能訓練(リハビリテ-ション、レクリエ-ション)/食事/入浴/介護(退所時の支援も行います)/相談援助サ-ビス/理美容サ-ビス/基本時間外施設利用サービス/行政手続代行/その他
・当施設は、施設サ-ビス計画に基づいて、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、入所者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう図るとともに、その者の居宅における生活への復帰を目指します。
・当施設は、入所者の意志及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立って介護老人保健施設サ-ビスの提供に努めます。
・当施設は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サ-ビス事業者、他の介護保険施設その他の保健医療サ-ビス又は福祉サ-ビスを提供する者との連携に努めます。
- 設立
- 1993年10月01日
- 所在地
- 岡山県岡山市南区大福950-6
医療法人 青木内科小児科医院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554