更新日:2020年12月4日
《中野駅から徒歩5分》 通し勤務なし!透析専門クリニックの看護師求人です。
東京医療生活協同組合新渡戸記念中野総合病院は、昭和7年5月27日に故新渡戸稲造博士・故賀川豊彦氏らによって「東京医療利用組合」として創立された日本で最初の組合病院です。地域医療の中枢病院として、“誠実”を理念とし、患者サービス・医療技術の向上に努められている、70年以上の歴史をもつ総合病院です。
東京都中野区に位置する約300床の急性期病院であり、脳神経外科、内科、消化器外科に強みをもっています。内視鏡にも力を入れており、上部・下部の内視鏡検査を併せて3,800件《平成20年実績》以上を実施しています。
☆OJTやOFFJT(院内研修・院外研修)、学習ソフトの利用など教育体制が充実しており、経験の浅い方にもプリセプターが付き指導を行うなど経験の浅い方も安心してお仕事をはじめられます。職員の定着率が高く、中堅(経験5~8年目)の方も多く活躍している働きやすい職場環境です。
☆人気エリア中央線沿線の中野駅から徒歩5分以内に位置し、複数の路線が通っているのでアクセスも良く、通勤も非常に便利な立地です。
☆病院から5分、中野駅周辺に寮があります!自己負担2~3万円、自分で借りる場合は住宅手当23,000円の支給もあります。
東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院 |
---|---|
設立 | 1932年05月01日 |
法人概要 | 【病床数】 約280床 【診療科目】 内科/精神神経科(精神科)/神経内科/小児科/外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線科/麻酔科 当院は、昭和7年に創立された、日本で最初の医療生協組合の病院です。地域医療の中枢病院として、“誠実”を理念とし、患者サービス・医療技術の向上に努める、70年の歴史をもつ総合病院です。 【関連施設】 透析クリニック、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所 【その他】 東京都災害拠点病院 |
所在地 | 東京都中野区中央4丁目59番16号 大きな地図で見る |
東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
東京医療生活協同組合 新渡戸記念中野総合病院が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《中野駅から徒歩5分》 通し勤務なし!透析専門クリニックの看護師求人です。
東京都中野区に位置する総合病院併設の透析専門クリニックです。1981年に総合病院の外来人工透析施設として開設、2000年には増築により45床の透析施設としてリニューアルしました。日勤・準夜勤の交替制勤務で通し勤務はありません。また透析学会や院内発表等にも積極的に参加しているので専門的に学べる環境があります。各線「中野駅」から徒歩5分、駅から近く通勤に便利です。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。