更新日:2018年1月19日
【病院の特色】
当院は昭和48年12月に開設し、現在1182床の地域基幹病院として医療の発展と患者へのサービスに努めています。教育病院でもあり、また平成6年4月には厚生労働省より高度医療を提供する特定機能病院の承認も受けています。
病院開設当初より救急医療を重視しており、初期・二次・三次救急医療を有機的にカバーする高度救命救急センターは、24時間休むことなく親身になって活動しています。また、ドクターヘリを有し、岡山県内はもちろん、一部は広島県東部、瀬戸内の島々をカバーしています。 さらに少子化時代の大切な小児救急疾患の治療には、小児科医が2名体制で昼夜を分かたず専念しています。同時に、特定機能病院ならびに地域がん診療連携拠点病院として地域の病院、診療所とますます連携を深めつつ、高度で良質な医療を提供する責務を果たすよう努力しています。
川崎医科大学附属病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 川崎医科大学附属病院 |
---|---|
設立 | 1973年12月01日 |
法人概要 | 【病床数】 1000~1500床 【診療科目】 総合診療科/臨床腫瘍科/救急科/循環器内科/呼吸器内科/心臓血管外科/呼吸器外科/腎臓内科/泌尿器科/血液内科/糖尿病・代謝・内分泌内科/神経内科/脳卒中科/脳神経外科/心療科/小児科/新生児科/小児外科/産婦人科/乳腺甲状腺外科/皮膚科/リウマチ・膠原病科/整形外科/形成外科・美容外科/リハビリテーション科/食道・胃腸内科/肝・胆・膵内科/消化器外科/眼科/耳鼻咽喉科/歯科・口腔外科/麻酔・集中治療科/放射線科(画像診断、治療、核医学診療)/健康診断センター 【機能評価】 日本医療機能評価 Ver.6.0 |
所在地 | 岡山県倉敷市松島577番地 大きな地図で見る |
川崎医科大学附属病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554